本の紹介11冊目:法律関連漫画(法律系の資格取得に向けて)
2023年11月12日に受験した行政書士に一発合格を果たして、ちょっとした自信を得た桐島です。
過去に法律を学んだことがない人が、急に学術書や動画で法律を学ぶのはハードルが高いです!
私もその1人でした。
法律に対して大の苦手意識を持っていた私の苦手意識を取り除いてくれたのは、法律系の漫画でした。以下の記事も参照ください。
法律に苦手意識を持っているけれども、今後、法律系の取得を目指す方に向けて、改めて、こちらの記事で法律系漫画を紹介します♪
行政書士、司法書士、弁護士向け→カバチ(全39巻)
法律職全般向けに役立つのが、カバチです。
読みやすい画風で、主に民法、行政法の勉強になります。
特上カバチ(全34巻)
カバチ全39巻を読んで、まだ読み足りないと思った方は、特上カバチ全34巻に挑戦してみて下さい。
カバチタレ(全20巻)
特上カバチでも、まだまだ読み足りないという人は、最後にカバチタレに挑戦してみて下さい。
カバチ!!!(2013年~)39巻→特上カバチ!!(2005年)34巻→カバチタレ(1999年~)20巻と全部を読み終えると、同じようなシーンが出てくるため、どういった法律をどの場面で使うか、徐々にわかってきます。
私は、東風 孝広、田島 隆の2人がこのような漫画を書いてくれたことを感謝しています。
行政書士の民法の勉強の際も、不法行為、損害賠償請求など、漫画の具体的なシーンを思い浮かべることができました。
漫画を読んだ後に、民法の条文に「第●巻で登場!」と記載し、条文を見て漫画のシーンをイメージできるようにしました。
行政書士、司法書士向け→びったれ(全5巻)
同じ作者でおすすめなのが、「びったれ」です。
カバチを読んでいれば、内容が重なっているので読む必要はありません。
私は、東風 孝広、田島 隆の2人への感謝を込めて購入しました。
こちらは「奮闘!びったれ」が全2巻、「びったれ」が全3巻の全5巻ですぐに読み終えることができます。
司法書士、弁護士、裁判官向け→イチケイのカラス(全4巻)
裁判の様子、裁判官の心情を描いた漫画。全4巻。
すべての法律職にお勧めです!
法律の世界、ましてや裁判に興味がなかったのに、興味を持てるようになる魔法のマンガです。
続編にも期待したいです。
イチケイのカラスは、フジテレビより全11話のドラマになり、映画にもなりました。漫画とは全くストーリーが違いますが、見応えがあります。
弁護士、裁判官、検事向け→リーガルエッグ(全3巻)
イチケイのカラスよりも少ない全3巻。設定は、司法修習ですが、法律だけでは解決できない法律の限界を教えてくれます。
行政書士、司法書士、弁護士、裁判官、検事向け→九条の大罪(現在12巻まで)
現在、連載中で12巻まで発売しています。
国民的ダークヒーロー漫画『闇金ウシジマくん』の真鍋昌平の漫画なので、グロテスクなシーンもあります。
法律職になる上での心意気を試される本です。
最近、弁護士の数が増えていますが、勉強ばかりしてきて大した社会経験もなく、人としてどうなの?と疑問符が付く人も増えているようです(友人の弁護士からよく聞く真実です)
弁護士になる前に、人としてどういう生き方をしたいのかを教えてくれる本です。
司法書士、弁護士、裁判官、検事向け→裁判長!ここは懲役4年でどうすか(全13巻)
実在した裁判の様子が描かれているノンフィクション漫画。全13巻。
読めば、裁判を傍聴したくなること間違いなし。
社会保険労務士、弁護士→さよならブラック企業(全5巻)
社労士や労働法を専門とする弁護士におすすめです。全5巻で読みやすいです。
社会保険労務士→ダンダリン101(全1巻)
全1巻で労働基準監督官の仕事内容がわかります。
弁護士→弁護士の九頭(全10巻)、二審(全11巻)
法律というよりは、人間ドラマの話。全10巻。続編の「二審」は全11巻。
弁護士に必要なのは法律を使う地頭ではなく、人の問題を法律を使いながら解決する力であることを教えてくれます。
人間に対する洞察力を鍛えるのに優れた漫画です
裁判官→家裁の人(全15巻)
全巻ダウンロードしましたが、まだ、読み終えていません。読み終えたら追記します。全15巻。
行政書士、弁護士、ファイナンシャルプランナー、宅地建物取引士→正直不動産(現在20巻まで)
いわずと知れた正直不動産。連載中で、最新刊は20巻。
ファイナンシャルプランナーの不動産部分、宅建の試験勉強にも役立ちます。
不動産の学習を通して、民法の学習にも役立ちます。
今まで法律を学んだことがない私(法律ってルール遵守と守り姿勢に見えて攻めの姿勢である経済に憧れを抱いていました!)が、法律の大切さに気づいたのは、社会人になってからでした。
思い立ったが吉です。
苦手意識がある人にとって、まずは漫画を読み始めるのは、おすすめの第一歩です。
しかも、本格的に法律の資格講座を受講することに比べれば、かかる費用もたかが知れています。
オススメ購入方法
あまりお金に余裕のない私、桐島は初回登録で、100冊までマンガが半額になるAmebaマンガを利用しました。
読む専用のアプリもあるため、大きなiPadの画面で楽しく読みました。
以下からアクセスすれば、みなさまにも私にも1500円ずつのチケットが貰えるようですので、気が向いたらご利用ください。
※私がAmebaマンガを登録したのは、お得だったからというだけの理由ですので、お金に余裕のある方は、Kindleなど他の入手方法で問題ありません!
ぜひ、漫画によって、法律を学ぶ一歩を踏み出してみて下さい♪
行政書士に関心のある方は、以下に勉強方法をまとめていますので、ご覧ください!!!