見出し画像

コロナ禍での熱中症は予防が大事!

こんばんは。
DAIです。

梅雨時期到来で蒸し暑さに加えて、最近では25度を超える日が出始めた地域も少なくありませんけね。

そんな中、今からの時期は特に注意しないといけないのが『熱中症』です。

特にコロナ禍では自粛で外出機会も減り、基礎体力が落ち体温調節も難しく、暑さに慣れにくくなっています。

また日常的にマスクをするのが当たり前になっているので、マスク内で熱がこもり、喉の渇きにも気づきにくくなっています。
その為脱水症状になりやすく『熱中症』のリスクがかなり高くなっています。


ではコロナ禍での熱中症はどう防げるのか?!
そこで次のポイントを意識して行動していただければと思います。

※水分をこまめにとる
喉が渇いていなくてもこまめに水分補給をする。目安は1日1.2ℓ。
発汗量が多い時はそれにみあった水分補給を。

※気温と湿度をこまめにチェック
屋内では日差しを遮ったり風通しをよくることで、気温や湿度が高くなるのを防ぐ。冷房をつけていても換気扇を回したり、窓を解放して換気にも気をつける。

※衣類の工夫
通気性のよい素材(綿や麻)を選んだり、吸水性や速乾性に優れたものを選ぶ。
外出時は日傘や帽子を利用し、直射日光を避ける。炎天下では熱を吸収する黒色の服は避ける。

※睡眠環境を快適に保つ
睡眠環境を整え、睡眠中の熱中症を防ぐ。通気性や吸水性の良い寝具を使ったり、エアコンや扇風機で環境を整える。

※暑さに負けない体をつくる
栄養バランスの良い食事をとる。しっかりとした睡眠をとる。日頃から軽い運動を行い、汗をかく習慣を身につけることで、暑さに慣れるようにする。


また次のような「サイン」が出たら、熱中症の危険があるので速やかに対処しましょう。

※めまいや立ちくらみ、顔のほてり

※筋肉のこむら返り

※倦怠感や虚脱感、吐き気、頭痛

※汗が以上にでる。又は全くでない状態

※体温が高く、皮膚が赤く乾いている

以上のポイントやサインを意識しながら、これから夏に向けて対策してもらえたらと思います。

マスクをしていると顔色が分かりにくいので、お子さんや高齢者のサインを見逃さないようにしていき、大切な家族を守るためにもコロナ禍ではいつも以上に『熱中症』に注意していきましょう。

ではではばーいちゃ(*´∇`*)ノ


✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ 
初めてDAIのブログを読んでくれた方へ。
ありがとうございました。
ぜひこちらの投稿もご覧下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?