見出し画像

【2周年企画】放送作家による〝個性が出る〟文章講座、参加しませんか?

今週号のジャンプ、なつかしさで目が潤みました。

連載中の『ウィッチウォッチ』に、篠原健太先生の過去作『スケットダンス』の主要キャラクターたちが登場し、大人になった姿を見せてくれたからです。

僕はこの作品がもう大好きで!

こんな記事(↑)まで書いてしまったほどで笑

今回の〝セルフコラボ〟企画は、2周年の記念で行われたそうです。


そして、実は僕も本日で2周年だったりします。


ここまでに書いた記事は、289本。

途中で迷子になったり、行方不明になったりしましたが、みなさまのおかげで継続できています。ありがとうございます😊


折角なので、僕も2周年の記念に企画をしてみようかと。


今回は、僕の職業を生かしたセッション。

放送作家による〝個性が出る〟文章講座です。

あなたの文章にはまだ伸びしろがあるかもしれません。

『報道ステーション』などで特集を担当してきた僕が、より個性的な文章が書ける考え方をマンツーマンでお伝えします。僕と仕事しているディレクターたちの気分を味わってみてください笑


📝講座の内容は?

①僕が出したお題について、文章を書いていただきます。
②20文字と400文字、お題は二つあります。
③書き上がったものを一緒に良くしていきましょう。

📝応募方法は?

応募はこちらからどうぞ。

①先着5名まで。
②講座はオンラインの予定ですが、東京23区内ならリアルも可。
③今回は60分1000円で行いたいです。最前線のプロとして後悔させません。
④日時は応相談で。メールを返信いたしますので、そこから詳細を詰めていきましょう。

📝支払方法は?

僕のどの記事でも構いません。下の方にスクロールしてもらうと、このようなバナーが出てきますので、クリック。

こちらの画面に移動しますので、1000円を選んでください。

最後に「サポートする」をクリックして完了。オフラインの方はお会いしたときに渡していただければ結構です。


はあ~、なんか企画の参加者を募るのって緊張しますよね。

しばらく更新が滞っていたので、読者がかなり減りましたし……。一人も参加してくれなかったらどうしましょう😱

もしも「興味はあるんだけど、申し込むのはちょっとハードルが高いなあ」なんて思った方がいたら、これだけは言わせてください。

「どうか気軽に参加してください」

なかなかできない経験だと思いますので、是非~。

この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,258件

🌟もし、この記事があなたの心を動かすことができたなら、ジュース1本分だけでもサポートをお願いしてもいいですか? 🌟サポートいただけた方には当ページであなたの紹介記事を掲載します。