マガジンのカバー画像

ほぼ日note

118
日々思ったことをなるべく短く、かつ継続的に発信しているもの。 気合入れた作品感想記事とは別枠
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

2023年の振り返り 書くことを始めた1年

2023年も終わろうとしている。 街を歩けば、ほとんどのお店は閉まっており、門松が出されてい…

ビッテン
5か月前
6

【C103参加レポ】ビックサイトよ…私は帰ってきた――!

半年に一度、このセリフをビックサイトで心のなかでつぶやく。そんなキモいガノタの、23年の冬…

ビッテン
5か月前
6

クリスマスとは我々のためにあるのかもしれない

クリスマスが無事に終了した。世間(日本)的には恋人がロマンチックな雰囲気になるイベント…

ビッテン
5か月前
5

noteが1番最初に23年を振り返させてくれた

noteが振り返りを出してくれていた。 色々と2023年の振り返り記事を出そうと考えていたのに、…

ビッテン
6か月前
11

居酒屋は先味が7割

「先味・中味・後味」という言葉があるらしい。飲食店でのお客さまの体験を3つに分類したもの…

ビッテン
6か月前
4

自分のダメさを示すハンバーガー

自分は「バーガーキング」が大好きだ。ハンバーガーチェーンだと1番好き。シンプルな肉の味で…

ビッテン
6か月前
8

虎になった李徴はきっとツイ廃に憧れている

ツイ廃、つまりTwitter(現X)に依存している人たちに、自分は憧れている。 自分もXをほそぼそとやっているが、全然呟けない。140文字くらいってすごく微妙なバランスだなと思う。 面白いなと思ったことがあれば、1,000文字くらい語りたいし、そこまで面白くないと思ったことは、自分の中で寝かせてしまう。面白くないことをアウトプットする自分が許せないのだ。 でも、この思想って間違っていると思う。だって、インターネットは自由な場。もちろん他人を傷付けるような言動だったり、犯

グラブルVSRが面白すぎる件について

2chのスレタイみたいなタイトルの記事になってしまった。でも、今思っていることはこれだから…

ビッテン
6か月前
16

映画館でやらかした

久しぶりに映画館でやらかした。映画館の中での大罪の1つを犯してしまった。何かというと、映…

ビッテン
6か月前
12

寝れない夜に聞くもの

朝の2時すぎくらいに目が覚めた。よせばよいのに、歯ブラシをせずに寝落ちしてしまっていたこ…

ビッテン
6か月前
6

一言日記の弊害

先月くらいから、日記をつけている。このnoteのことではなく。 Google keepに日付をとりあえず…

ビッテン
6か月前
34

アニメーションの力ってすごいよねぇ

少し前にしぐれういの『粛聖!! ロリ神レクイエム』がバズりにバズっていた。日本のオタクだけ…

ビッテン
6か月前
9

【オススメV】革命家というよりは文学者

最近あるVtuberにハマっている。 ナポ・レボリューション。今や珍しい動画投稿がメインの個人V…

ビッテン
6か月前
26