見出し画像

せめぎ合い in 食卓

昔からずっとずっと考え続けているが、一向に最適解が見つからない問題がある。

ご飯(お米)を食べる際は一粒たりとも残さず食べるべき、という考え方がある。これは恐らく日本における美徳の一つ「勿体無い精神」に依るものであろう。お米農家さんが丹精込めて育てたお米には一粒一粒に神様が宿っているという言い伝えも聞いたことがある。まあ確かに、農家の方や料理人の方のことを想うと、食事を綺麗に食べるに越したことはない。

そして日本にはお箸を使う際の禁忌事項も沢山ある。その一つに「ねぶり箸」というものがある。要はお箸を舐めたりしゃぶったりするのはマナーとして宜しくないということなのだが、ここで私はいつも疑問に思ってしまう。

……じゃあ、食事をしていてお箸の先にご飯粒がこびり付いてしまったらどうすりゃ良いんだ?

お米は一粒たりとも残してはいけない。しかし箸先を舐めてもいけない。何だそれ。そんなの詰みゲーじゃん。

そう思った私は過去にSNSにてフォロワーの方々に解決策を求めたことがある。するとそのうちのお一人から「ご飯を食べる前に汁物を食べて箸先を少し濡らしておけばお米がくっ付きにくくなる」というアドバイスを頂いた。なるほどそれも一つの攻略法か!と思ったのだが、必ずしも毎回食卓に汁物があるとは限らない。

例えばの話だが、何らかの催し物等でケータリングに幕の内弁当と割箸を貰ったとする。これはもう詰みでしかない。大概の幕の内弁当と呼ばれるお弁当には然程ウエッティなおかずがない(多分)。加えて箸は自宅で使うものより更にご飯粒が付きやすいであろう割箸。万が一箸先にお米がこびり付いてしまったら、二つのマナーの板挟みになって苦悩に苛まれること必須である(大袈裟)。

……などという事を折に触れて度々考えるのだが、未だに最適解は見つかっていない。では普段私がこのような窮地に陥ったときにどうしているかというと、TPOに合わせてどちらのマナーを優先させるかを選んでいる。もうそれしかねーよ。

まあ大概は私の中では残さず食べる方が優先事項なので、一緒に食事をしている人に「コイツ、お箸を舐めたよな今」と思われないよう光の早さで箸をシュッ!と口元に運んで一瞬のうちにご飯粒を唇で取って食べるかも知れない。

ということで、有識者である皆様方の中でこの問題の解決策を見出した方は是非ご一報願いたい。特に謝礼はないけれど(ないんかい)。なお、現状、筆者は一人暮らし且つ自炊をする人間故に誰かとご飯を食べたり外食することは少ないのでそれ程回答に急は要さない。うん、悲しきことに独り身なので……

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?