見出し画像

他人と生きている(精神科退院5日目)


わりとせっせと動いた。


とても天気が良かったから
シーツ類を全て洗濯。


清々しい晴れ方。


30分くらいで乾きそうだ。


11:30から美容室を予約。


noteを読んでくださっている方からすると
また?という感じだと思う。


そう、2週間ぶり。


きょうはストレートパーマをかけに行った。


私は超が付く癖っ毛だ。


先日カットをしてもらって
肩くらいの長さになっていたが
自然に聖子ちゃんヘアになる。

これで雨が降って湿気でもこさえた日には
映画ヘアスプレーの主人公トレイシーになる。


髪が長かったせいで癖毛の悩みを忘れていた。


11:30に始まって終わったのは14時すぎ。


ストパーだけのつもりが
「少し切ろうかな」を皮切りに
「もう少し」、「もうちょっと」が続いて
結局ショートボブに。


あっという間に池田エライザの完成。(髪型だけ)


満足。満足。


これまた読んでいた人は分かってくれると思うが

私はメルカリで買いたてのノートPCを
使い物にできなくした。

原因はローカルパスワードの失念。


PCを購入してパスワードを付けずに作業していて
何かあった時にために、とパスを付けた。


そして次にPCを開いたのは入院先の病院。


初めてパスを求められた。


終わった。


案の定パスワードは分からず、
コマンドまで操作するも開けず
初期化を試みるとなんと“不可能”ときた。


いよいよ、PCショップに持っていった。


試行錯誤の末リカバリーが必要らしい。
ちょっとよく分かりませんけども、
もうPCを使える手段は
それしか残っていないという。

あぁ、カメラを売ったお金でPCを買うことにして
血眼になってスペックが高くて安価なものを
探し出したのに

ローカルパスワードを忘れた、
メモしていなかっただけで約2万の経費。

しかもそのリカバリーによって
販売者がPCに入れてくれていた
動画編集のソフトやMicrosoftの永久ライセンスも
全て消えてしまうらしい。



大馬鹿者!!!


ただ店員さんによると
プレミアム会員になるとこれが全て無料になる。

さらに定期メンテナンスも無料で受けられる。

定期メンテナンスを年に2回すれば
会員費の元は取れるとのこと。


月3,980円、事務手数料3,580円(初回のみ)、
5年契約、違約金あり。


定期メンテナンスに行かず
会員費を払い続ける自分の姿が目に見える。

しかしどうやら店員さんの中で
私がプレミアム会員に入らないという選択肢は
なかったようで

いつの間にか約2万円は0円表記になっていて
初月と事務手数料を合わせた約8,000円が
請求されていた。


うつ病割引とか、休職割引とかないかな?


\アリガトウゴザイマシター!/



車のガソリンメーターを見ると
全然ガソリンが入ってない。

走行可能距離8キロ!?!?


やってくれたな。


夫と私は車を1台ずつ所持している。


ただ夫の車は軽で、仕事の荷物で埋まっているので
私が入院していた間
仕事で長距離運転や人を乗せる用がある際は
私の車を使っていたようだ。


人の車を使っていた上にガソリンを低量にし、
未給油をかまし、それを私に伝えもしないなんぞ
言語道断!


怒りのメッセージを送る。


夫『そんな怒った気に言わんといてよ〜』


“怒った気”じゃねぇよ怒ってんだよ。


しょうがないのでガソリンを満タンにする。

4,550円。

絶対払ってもらうからな。


家に帰るともう16:30。


夫は帰りが遅いがごはんは食べるらしい。


夕飯作るのめんどくさいな〜

なんか腹も立ってるし
祭りでもらったポテチを箸で食べる。

箸で食べてるとは思えないくらいモリモリ食べる。



寝てた。
夫に起こされた。

なんか夫も眠かったらしく
予定の場所は行かずに帰ったらしい。


2人で仮眠。


起きる。



仮眠の時に夫に言われたことや
ガソリンのことが相まって
私は少し気分が落ち込んでいた。


夫『1人がいい?外出ようか?』


夫なりの気遣いだとは思うのだけど
夫はそもそもあまり向き合おうとしてくれない。


俺のせいでどんぐりが怒ってるなら
それが収まるまで待ちますわスタンス。


うーん。
きっと何言っても落ち込んだり怒ったりしている
私の反応を分析した結果なんだろうけど
こっちからすると逃げに感じる。


同じことを繰り返すから尚更そう感じる。


何で私が落ち込んだり怒ったりしているのか
ちょっと考えてくれないかな。

逃げるんじゃなくて歩み寄ってくれないかな。


こりゃ、わがままか?


結局その後私が猛烈な腹痛に襲われて
30分くらいトイレにこもっていて
出てきた時には空気が少し変化していたので
そのまま何もなかったように過ごした。


難しい。

問題が解決するまで
ちゃんと話し合うことも必要だろうし

診察で学んだように、
期待しないこと、妥協も必要。


問題の大きさにもよると思うけど。

でもチリも積もればなんとやら?


はぁ。他人と生きるって大変。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?