見出し画像

うつ病入院生活 67日目


【20:45 薬服用】

詰所へ行く。

今日の夜勤は元ラガーマン看護師さん。

ラ『(濃厚接触による)部屋隔離終わったんすね』

珍しく話しかけてくれた。
うれしい。


私「はい、辛かったです」


テンプレ。


人と会話したがるくせに
話しかけられると戸惑うやつ。


【21:00 消灯】


久しぶりにこの時間に寝てみよう。


無理だ。寝られん。

私はそこで禁断のアレに手を出してしまった。


\ナンプレ!/


結局楽しくて部屋の電気まで
付けてやってしまった。

【23:00 就寝】

なんだか頭が眠い時の感じになってきた。


今だ!


寝る。


【2:50 目覚める】

3時とあまり変わらないけど、
2時台に目覚めると少し落ち込む。


トイレへ。


【5:30 目覚める】

二度寝にしては長めに寝た。
もう外も明るくなっていた。

スポーツしている子どもたちに
インタビューをする夢を見た。


【8:00 朝食】


あの後も何度も目が覚めた。

眠いのに眠れない。

嫌だ〜しんどい〜と布団でうずくまる時間は
苦しくて別世界にいるような気分になる。


それが配膳の放送によって
こっちの世界に戻ってくるような感覚。

気持ち悪い。

眠れないのはしんどいけど
眠剤を変えるのは抵抗がある。


どうしたものか。


今日はナスと葉野菜のみそ汁。
味が染み染みでおいしいです。


【8:30 超身支度】


きょうはブラウンのアイシャドウで
落ち着いた感じを演出します。


というか、パレット上ではブラウンなのに
発色はピンクというアイシャドウに
何度も引っかかって
きょうはやっとちゃんと思い出せただけ。


きょうは推しは休みですので
服はどうでもいいです。

どうでもいいです。


【9:50 作業療法】


きょうはぬりえ。

リトルグリーンメンのシンプルなもの。


その最中に退院について
看護師さんから伝えられた。

詳しい心境は別記事で。


【12:00 昼食】

冷しゃぶと蓮根サラダとごはん。

ごはんが全然進まない。


気持ちのせいもあるんだろうけど。


【13:00 姉と電話】


退院のことで相談。



【14:30 歯の定期検診】


もう前の検診から1カ月も経ったんだろうか。

先生に『退院が決まったそうですね』と
言われた。

『しんどい時は休まないといけませんよ』って。


病気の性格上“おめでとう”とか
言わないことになってるんだろうな。


【15:30 外来日程決め】

退院後の外来の日を決めた。

とりあえず退院から2週間後にした。


正直聞きたいことや言いたいことはあったけど
『もうすぐやね』と言われると何も言えなかった。


どうしよう。


【16:30 集団散歩】


きょうはお局馬が人を乗せて練習中だったので
オスのイケメン馬とメスのポニーだけだった。


なんだか寂しくてわしゃわしゃし過ぎたら
Tシャツにたくさん毛がついていた。



【18:00 夕食】


16歳の子と一緒に食べたけど
お互いあまり調子が良くなかったから
口数少ないまま食べ終わる。


ごちそうさまでした。


【19:15 入浴】

掃除用の使い捨てゴム手袋を多めにもらった。

詰所にもらいに行くと毎回
『なんで?』って顔をされるから助かった。



【20:30 姉と電話】

退院のことでもう一度相談。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++

退院に対する自分の思いは
こちらの記事にまとめました。


まとめました、と言ってもまとまってません。

明日看護師さんに相談しないといけないな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?