見出し画像

はたらく あしあと と これから

おはようございます。
本日、「あなたのお話を聴くだけ」ZOOM会の初日。楽しみです。
活動の概要は下記します。
開催の経緯や熱い思いは、先日書いたnoteをご覧いただけると嬉しいです。
https://note.com/dezakimiki/n/nc0173c9ff376

【「あなたのお話を聴くだけ」ZOOM会 概要】
●開催日程:毎週火曜 3/5、3/12、3/19,3/26
 ※3/26は10時~、11時~、のみ開催。
●10時~、11時~、13時~、14時~の計4回
 ※みきさんの活動詳細 公開Googleカレンダー https://is.gd/d66VcT
●所要時間:各回40分
●参加費:無料
●申込方法:こちらをクリック→ https://peatix.com/group/15709355
●参加方法:ビデオ会議システムオンラインZOOM(ズーム)
※ 詳細はお申込みの方へ個別案内
●定員数:1名
<当日の流れ>
  5分  自己紹介、この会の目的、簡単な説明と確認
 30分  参加者お話(短時間でもok)
  5分  感想、簡単なアンケート
※ 時間は予定通り終了するよう努めます。

「Peatixのアカウント持ってないな」の方は、メールでも受付けています!mikidezaki.m@gmail.com 宛に
 ・30分あなたのお話を聴くだけZOOM会申込
 ・お名前:
 ・ZOOMご希望日時:  月  日  時~
以上3文を本文に記載してメールをお送りください。
私の返信をもって受付完了とします。

私の返信は、メールをいただいてから通常2~3日以内、どんなに遅くても1週間以内にお返事します。
先にPeatixで申込みがあった場合は、お断りすることもあるかもしれません。その時はごめんなさい!
ぜひぜひ、お気軽に!!
ーーーーーーーーーーーーー

【さてさて、先週末は連日、釜ヶ崎芸術大学へお邪魔しました。】
土曜は講座参加『釜芸 呱々の声⇄人 はた らく を かい たい』、
日曜はお昼ご飯『みんなでまかないご飯』をいだだきに家族で、
行ってきました。どちらも本当に楽しく過ごさせてもらいました。

【みなさんは、釜ヶ崎またはあいりん地区はご存じですか?】
元日雇い労働者の街で、現在は福祉の街へと変化しているとの事。
 ※詳細はwikipediaや釜ヶ崎芸術大学へ足をお運び下さい。
私は、釜ヶ崎にはご縁があります。
高校時、ボランティア研究会に誘われ、炊き出しへ行きました。
「尼崎で炊き出しするらしい」
釜ヶ崎を知らない当時の私はそんなことを両親に言ってました。
両親にはびっくりされましたけれども、お構いなしです。

そんなこともあり、なんとなく街の雰囲気を知っています。
あれから約20年ぶりの釜ヶ崎。
私の記憶の釜ヶ崎より、意外にスッキリした、人が少ないような。
なんとなく、わびしさのようなものが漂っていました。

でも、商店街の中にめちゃくちゃ活気にあふれたお店がぽつりと。
それが、釜ヶ崎芸術大学(釜芸)でした。
私は講座なら、話を聴くだけ、グループ討論など、意見交換をするものと
思い込んでいましたが、釜芸は違いました。
全身を使って動きまくりでした。
この日は、そこそこ寒かったはずが、暑っっっ!!!

0才~現在まで自分の『足あと』を振り返り、それを体で自由に表現。
チームに分かれて、メンバーは後に付いて、その動きを真似する。
では、未来はどのように表現する?
自分は指揮者となり、メンバーにどんな動きをするか指示する。
指示って意外に難しい。でも、たのしいね。そんな空気感がいいね。

私は小さい頃からこれまでの感情や気持ちを表現しました。
最後は指揮者を放棄していました。
両手を挙げて、跳ねて、全員を巻き込んで、「フォーフォー!」
思いっきり叫んでいました。言葉は無くても伝わった。
それは、今なのか、もっともっと先の事なのか。私も謎です。

動画も静止画も自由だったので、他のチームの表現を収めました。
帰宅後、子ども達から「どこ行ってたの!?」責めにあい(想定内)、
動画を見せたら「楽しそう!お母さんだけずるい!行きたい!」(想定内)
と言われました。ふふふ、いいだろう。

釜芸は、ゲストハウスカフェもあり、年中無休。
名物は半年掛けて掘ったお庭の井戸。
なので、翌日午前中に用事を終えて、家族で遊びに行きました。
ちょうどお昼ご飯の準備中でした。
訪問2日目にして、スタッフみたいなことして『みんなでまかないご飯』を
美味しく頂きました。
この日は11名:スタッフ、宿泊客、ご近所さん、我々家族、年齢層広め。
いろんな話をして、お手伝いをさせてもらって、わいわい楽しいお昼ご飯。
学校給食以外で、こんな大人数のご飯はなかなかないのでは。
食後のコーヒーをいただき、お庭で焚き火をしたり、ボードゲームしたり。

釜芸は居心地がいいのは、根掘り葉掘り聞かれない事かな。
昔から多様性が混在する街ならではの文化なのかも。
実は日本の多様性の最先端は、釜ヶ崎なのでは!?と思ったり。
【セーファープレイス】
しゃべらなくてもいい
関空みたいに外国人増えてほしい
説教しないでほしい
ぼんやりぼーっとしてもいい
ちょっと眠くなってもいい
トイレに頻ぱんに行っていい
やだ!って叫んでいい
この場所はこのままでいい
ここにいるやつはいいやつと思い込む
ひと花みたいな場
ぼーっとしたい
思いつかなくてもいい
泣いてもいい
笑っても笑わなくてもいい
いいなおしていい
ケイタイさわっていい
たきびのようにあったかいところ
いけんは変わってもいい
どーでもいい

【セーファープレイス】
講座を安心できる場(セーファープレイス)にするため、
どうあってほしいかを、参加者で最初に出し合った言葉たち。
釜芸だけじゃなく、人間同士も、家族も、学校も、職場も、
地域も、社会も、世界も、こうであったらいいのにな。
なんて思いました。第三の居場所、心の安全基地のような。
ありがとう釜芸。また遊びに行く!
以上、3月第1回目の遠出レポートでした。

次回の遠出は、
3月10日(日)19時~ なんばパークスシネマ 
映画 ありがとうモンスターを見に行きます。
主演は 吉本新喜劇の佐藤太一郎さん。
予約は完売したそうですが、一部当日券もある?そうですので、ぜひ。
映画 https://shinkigeki.yoshimoto.co.jp/news/detail/224
Facebookプライベートグループ 佐藤太一郎の『演劇魂』
Instagram https://www.instagram.com/satotaichiro_shinkigeki/
note https://note.com/satotaichiro

今日も愛のある穏やかな一日となりますように~^^
最後までお読みいただき、ありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?