見出し画像

『あなたのポジションはどこですか?』と聞かれて番号で答えられないうちはポジショニングを理解できることはない -中盤の選手の【運ぶドリブル】の違いとは-

Hola Chavales!!!!

『あなたのポジションはどこですか?』

そう聞かれたらどう答えますか?

【センターバック】・【サイドバック】・【ボランチ】・【サイドハーフ】・【フォワード】・【etc】


こう答えてるうちはポジショニングを理解することはないと思ってください。

ポジションを聞かれたら【1−11】の番号で答えられるようになった方がいいです。

僕のポジションは【ボランチ】です』と答えるのではなくて、

僕のポジションは【8番】です』って答えられるようになるということ。


それだけで『うわ、こいつサッカー知ってるのかな!?』って聞き手は思うはずです。

(聞き手がサッカーを知っていた場合のハナシ)


要するに自分が何段目の高さでのプレーを好むのかを理解すること。


多分番号で言われたもなんのこっちゃ分からない方は、

今その時点で【サッカーの勉強が足りてない】という自覚を持った方が先に薦めると思います。


皮肉とかではなくて、

日本にいるときに【番号】で理解することなんかしたことなくて、

こっちにきてきちんとサッカーを教わって以降、

番号で理解しないと正しく11vs11の戦い・駆け引きを説明できないことに気づいたんです。


【数字で言われても分からない=サッカーの勉強が足りてない】

今僕が個人分析をしてる選手との会話は限りなく番号で行なっています。

例⓵

例⓶


100歩譲って【センターバック】・【サイドバック】とかであればまだしても、中盤の選手は必ず【番号(6・8・10)】で答えられた方がいいです。

というかポジションではなくて番号でサッカーを理解した方がいいです。

馬鹿にしてるかもしれないけど、

番号で理解できてるかどうかで理解の仕方が変わります。

分からないならちゃんと学ぶことをオススメします。


でね、今日はその中でも【10番】のハナシ。

本題に入る前に最後にここまで共有しておきます。

8番】と【10番】ではピッチ上の動き方が異なります。

ここを今から詳しく見ていくのですが、

動き方の変化によって【ドリブルの運び方】が異なります。

今日は【8番】と【10番】の動き方の違いから紐解くドリブルの運び方の違いのハナシ。


一昨日話したのは【CB・SBの運ぶドリブル】のハナシ。

ポジションごとにドリブルの仕方は異なる。


そこを今から学んでいきましょう!


続きはスペインサッカー研究所で。


【スペインサッカー研究所】

“ボールを触らずにサッカーが上手くなる“

“今までテレビで観てたサッカーがもっと楽しく観れる“

サッカーというスポーツを愛する全ての方に向けて、

頭が良くなるサッカーのハナシ】を1,000文字以上の記事で毎朝お届け。

無料サッカー相談・個人分析・分析クラス】等の問い合わせはこちらまで。

サッカーを知らないサッカーコーチ】と不定期でインスタライブしてます。

経歴:【アナリスト(分析官)】

2019/20:ラージョ・バジェカーノU-16
2020/21:ラージョ・バジェカーノU-17(ユース3部:優勝)
2021/22:ラージョ・アルコベンダスU-19(ユース2部:昇格)
2022/23:ラージョ・アルコベンダスU-19(ユース1部所属)

よろしければサポートお願いします。サポートして頂いたお金はこれからのより良い発信に役立てたいと思います。