ta-voyage

こころをひもとくヒト

ta-voyage

こころをひもとくヒト

マガジン

最近の記事

「かえる」場所があるから「たたかえる」

声をかけたら集まってくれる仲間は最高の心の友 かれこれ5年以上は会っていない2つのグループの学友たちとリアルやオンラインで飲みトーク 毎年のように会っていたのにかなり間が空いた理由は、Covid-19ももちろんだけど、気の置けない友人たちと過ごす時間は居心地も良いからこそ現実から逃げているような気持ちになることもあり、あえて避けてきたことも一因 その現実とは、ここ数年打ち込んでいる新しい事業やライフワークがあり、なかなかのプレッシャーやハードルとたたかってきたこと た

    • 積み残した思い

      【能登半島地震】震災ボランティア 東日本大震災の時に駆けつけたい気持ちはありつつも結局実行に移せぬまま十数年 そのあとも幾つかの地域で震災は起きていたけど現場にはいけず ずっと心につっかかりのように心を寄せられなかった積み残した思いがあった 今回はじめて震災復興に少しでもと思い震災ボランティアと観光することでの発行支援を実行 やっと果たせた思い 帰りのIR七尾線の中でふり返りをしてみる... 🚗四国✈️羽田✈️小松🚌金沢🚃七尾🚚 活動地域 石川県七尾市内 活動

      • やっと会えたから6月17日は中国語記念日

        親友のお母さんが来日された ご主人を亡くされたばかり 日本で息子のもとでゆったり癒しの時間をすごすのが主目的 親友とは長年のお付き合いながらも、その「お母さん」とは対面はしたことはなくFaceTimeでのご挨拶程度 やっと一緒にお食事したり、カフェで過ごしたり、ビーチクリーンなどの僕らが普段やっている社会活動に参加してもらったり、楽しい時間を過ごさせてもらってる 長年日本で研究職をしている友人は日本語も堪能なので、自分は中国語を全く覚える必要がなかったのだが、「お母

        • ぼくの仕事

          僕の仕事について書いてみたいと思う 硬くいうとアパレルファッション素材の専門商社 平たくいうと生地屋さん的なお仕事と、アパレルファッションを裏から包み込むお仕事 裏から包み込む 大手素材メーカーから原糸(げんし)って言われる糸を求め、それを独自の編立(あみたて)設計書を下に生地にしてもらって、その素材をアパレル縫製メーカーにお分けするのが一つの役割 特に自社があるエリアが手袋の企画製造が日本9割のシェアを誇るエリアってこともあり、手袋用に最適化された生地の設計が得意

        「かえる」場所があるから「たたかえる」

        マガジン

        • 社会課題
          3本
        • 朝活
          1本
        • Craft docs and notes
          22本

        記事

          社会課題に取り組む中で 孤独を感じているあなたへ

          課題山積の現代 世の中には助けを必要としていたり、みんなで取り組まないといけない課題が山積 そんな課題に向き合い取り組んでいるあなたはとっても素敵 そして自分の時間やお金を使って社会と関わりを持っているあなたはとっても輝き放ってるし、そんなあなたに感謝 社会課題に立ちはだかる課題 ただ社会の課題の解決に立ちはだかる問題の一つがあるんだよね 取り組めば取り組むほど陥いっちゃう孤独という感覚 もっと関心のある社会課題について… 知ってほしい 理解してほしい 一緒

          社会課題に取り組む中で 孤独を感じているあなたへ

          写真コミュニティの7年前と今

          中西敏貴さんと行く しまんと土佐路 撮影ツアーに参加してくれた仲間と共に中西敏貴さんを囲んでイタリア料理「ズッカ」でディナー 最近の創作活動や、コロナ禍でのご苦労や、参加者それぞれの写真との向き合い方など2時間半ほど楽しく談笑 お料理も今夜もとっても美味しく、急なオーダーにも快くご対応いただきシェフやホールの皆様にも大感謝 注力して企画した初めてのフォトツアー 2016年 ペンタックスリコーファミリークラブ高松支部という写真クラブの運営を依頼され、楽しく運営。キックオ

          写真コミュニティの7年前と今

          OSIROのコツ☆イベントのスケジューリング

          コミュニティアプリのOSIRO iOSアプリがあるものの、イベントの書き出しにGoogleカレンダーしか対応していないというなんともな仕様 (iCal・Apple カレンダー対応はマストだよね) 困った仕様だけど、実装を待ってられないので、回避策・活用策をGIVE…参加表明したイベントを紹介する形で参照する方法をお伝えするね 次に、 カレンダー📅を起動し、下の真ん中にある「カレンダー」メニューをタップするとカレンダー一覧が表示されるのでその画面にする ご活用あれ

          OSIROのコツ☆イベントのスケジューリング

          最後の「父の日」

          名古屋の父ともいうべき友人が旅立った 享年85歳 脳の疾患により25年以上半身不随のため、移動は車椅子 奥様一人では広範囲の移動のサポートが難しいので、自分が仕事やプライベートで名古屋にいく度に、車椅子を押して市バスや名鉄や地下鉄もフル活用しながら、庭園や公園や美味しいところに連れ立って、リフレッシュの時間を過ごしてもらってきた いわゆる身体に悪そうなものが大好きで 味噌カツやうな重などの油物や、砂糖や餡子やカスタードクリームたっぷりのスイーツも一緒に楽しんできた も

          最後の「父の日」

          書いて 吐き出して…頭すっきり 心ととのう

          楽しいことも 辛いことも 悲しいことも 怒り浸透なことも とにかく人に話すことが大好きだ 話せばそれで充足感は得られる でもね よほど何人もの人に話した話題でもなければ また振り返りたい時にはもう頭から出てこない 振り返りをすることで ただ吐き出した時とは違う充足感を得られたりする だから面倒だけど おしゃべりするかのようにどんどん書いていこう 駄文でもいいからさ こうやってタイピングしながらでも どんどん #頭すっきり #心ととのう ハッピーな気持ちのまま おや

          書いて 吐き出して…頭すっきり 心ととのう

          どこかに置き忘れてきてた書く習慣

          表現することは大好き だけど家族や友人や同僚に話しすことで満足しちゃって文章化するっていう書く習慣はどこかに置き忘れてきちゃったみたい 以前 #朝渋 の著者イベントでも拝聴したし、著者もApple Booksで読んだいしかわゆきさん登壇のnoteイベント「 #書く習慣 」に参加 控えめに言って最高☆ 一時間の中にこれでもかっていうくらいのエッセンス 何より良かったことは うまくなるためがんばろう!ではなく #心理的ハードル を下げてくれる内容 人に話すことは大切なことだ

          どこかに置き忘れてきてた書く習慣

          2021年・令和3年の漢字は「感」

          2020年・令和2年に引き続き個人も会社も行政もどう対応して良いか振り回されっぱなしの一年 自分の行動の基軸は相変わらずコロナ禍において、みんな等しく困っている世の中だからこそ、普段よりさらに困っている人がいるという社会課題に目を向け、世の中の関心を喚起し、解決の一助となる製品企画と訴求に邁進した一年でした そしてもう一つの基軸は海ごみの回収と、クリーンアップから得られる学びと気づきを得られるワークショップ開催を中心としたビーチクリーン団体を作り活動 家庭や事業を担う人

          2021年・令和3年の漢字は「感」

          お困りごとに寄り添う

          「みんなの◯」サステナビリティプロジェクト立ち上げの経緯 日常はお困りごとだらけだ こうだったらいいのに… そうじゃなかったらいいのに… COVID-19がはじまってより一層お困りごとが可視化されることが増えてきた 各業界における強みと弱み その中で皆さん苦境に立ち向かい工夫し乗り越えようとし続けている いろんな障害を持つ方は平素以上にお困りごとが増えている 身体障害のある方は、接触することを避けるようになった今、介助者以外の方が街などで気軽にお手伝いしにくい

          お困りごとに寄り添う