ふるじゅん

都内のどこかで働く web/UI デザイナー|デザインシステム開発|Amazonアソシ…

ふるじゅん

都内のどこかで働く web/UI デザイナー|デザインシステム開発|Amazonアソシエイト参加|悩みや学びを整理してアウトプットしたりするかも

マガジン

最近の記事

デザイナーやエンジニアがビジネス視点を忘れないためにはどうしたらいいのか

ものを作っているとどうしても木を見て森を見ず状態になる。 どうしても良いものを作ろうとする良心から、気付くと要件をはみ出していたり、自己満足に片足を突っ込んでいる瞬間がある。 お客様や売り上げから遠いクリエイター結構誰にでもあることじゃないかと思っている。(クリエイターとしての良心がある方は特に) ユーザーのためにプロダクトを作っているのではあるが、それだけが最終目的ではなく、持続可能なビジネスとして成長させていくことが求められる。 はした金が稼げるだけでは何十人もの

    • やらなきゃいけない駆動から逃れるためにはやりたいことを減らす

      これを聞きました👂 自分もやりたいことが気づくと「やらなきゃいけないこと」になってるなーとメタ認知する瞬間があります。 それに、他のことをやってる時に、「これをやってなければ、あれができた…」みたいにズキズキと心を痛めている…という表現にもとても共感。 詰め込みすぎなのが現代病な気はしてるけれど、自分は好奇心も比較的旺盛なのでこの最たる例だなぁと思ったり。 「本気でやることを減らさなきゃいけない」ということをしなければならなかった 遊びや休憩のはずが、義務になってし

      • 技術職の情報収集の最適解を探る🔍

        最近、新しい情報が流れてくるスピードが半端なく早いと感じます。 たくさんのいろんな情報をサーフィンして、情報を集めれば集めるほど、時間がいくらあっても足りない…という不満足感・不充足感に襲われます。 そんな日々が続く中、私は健康志向(?)なので情報収集も持続可能なプロセスに落とし込みたいと考えました。 世の中にありそうな情報収集これまでいろんな情報収集を調べてきましたが、大体は次のようなものな気がします。 原典に当たれ。これ一冊でOKというものを見つけよ。その本を何回

        • Wordpressで構築したサイトでいつの間にか生成された ~/feed/

          調査した背景Gmail に Search Console から「noindex タグによって除外されました」との通知が。 大事なページだと困るのでチェックしに行きました。 調査の手順カバレッジページにアクセス 行をクリックして除外されたURLを表示 ~/feed/のようなアドレスを発見 結論: ~/feed/ は RSS フィード向けの URL/feed/ はWordPressサイトで自動生成されるURLで、RSSフィード用のものでした。 所感… フィード用のペ

        デザイナーやエンジニアがビジネス視点を忘れないためにはどうしたらいいのか

        マガジン

        • アウトプット
          10本
        • 保存
          6本
        • デザインシステム
          1本

        記事

          toB と toC でデザイン時に考えること

          ただのメモ toB特徴 仕事なので、コンバージョンに至るまでのフローが一定であることが多い 目的が大体コスト削減か利益向上でシンプル 目的を達成するためのエビデンス(定量・定性)があるかや、他の企業と比べて選ばれる理由が明確にあることが重要になってくることも toC特徴 フローやペイン・ニーズが toB よりも多様 マーケットが小さいと事業自体がグロースしない恐れもある 実際に良いものか?だけでなく、その手前で広告媒体でどんな印象を与えるかといった相手に与える

          toB と toC でデザイン時に考えること

          Amazon の最近のセール戦利品

          しめしめ…Amazon associate 始めたのと、Amazon Prime のセールや直近の安売りで戦利品があったので、買って得したものと感想をメモする。 良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門―保守しやすい 成長し続けるコードの書き方コードのお手本と語り口調が、技術書とは思えないほどとても読みやすい 多くの企業でも教科書的に扱われる名著。一冊持っておこう Anker 733 Power Bank (GaNPrime PowerCore 65W)もうこれでいいよね

          Amazon の最近のセール戦利品

          山梨大ADP #利他的デザイン/価値・願いのデザインを受講して

          こんばんは、インハウスでUIデザイナー/POをしているふるじゅんです。 今回は、シナカフェでお世話になっているまりこさんから、お薦めいただいて「山梨大ADP #利他的デザイン/価値・願いのデザイン」という講義を受講してきました。 とても学びが深かったので、気持ちが熱いうちに感じたことを綴っておきたいと思います…! 4時間(2時間×2コマ)に及ぶ講義だったため、その中から自分的に刺さった内容に絞って感じたことを書きたいと思います。 郷 健太郎(山梨大学)教授の講義 「利

          山梨大ADP #利他的デザイン/価値・願いのデザインを受講して

          作業時間の見積もり精度を上げるには? [タスク管理]

          もうすぐ社会人3年目のwebデザイナー/ディレクターです。 自分の思考整理のために書きました〜 どこかの誰かの役にも立つと幸いです😇 目的なんのために、作業時間の見積もり精度を上げるのか? 筆者は、大手のインハウスデザイナーとして4月から転職し、働くことになっている。プロジェクトを進める上で、それぞれの作業を分解して作業時間を正確に見積もることは重要だ。私のキャリア的上、今後ディレクターやプロマネも視野に入れてため、まずは自分自身の見積もり能力を上げるためにできることを考え

          作業時間の見積もり精度を上げるには? [タスク管理]

          ⏰目まぐるしい!!の対処法考察⏰

          こんばんは、 パソコン様が強制終了したため、noteを書くことにした駆け出しデザイナーのじゅんじゅんです💪 しばらく忙しくnote書けなかったのですが、(今も忙しいんだけど笑) いったん頭を整理しようと思い、今日は、 目まぐるしい!!時の対処法について考察します。 まず初めに最も大事なことについて話します。 『落ち着け!!!』 これですよね、えぇ。 わたしはいつもここからはじめます() そして次に深呼吸です。 マインドフルネス最近流行ってますが 難しいことは

          ⏰目まぐるしい!!の対処法考察⏰

          いつのまにかマルチタスク

          こんばんは、スクール課題を出し終えてボロボロの、駆け出しwebデザイナーじゅんじゅんです_(:3 」∠)_ 忙しくなると、落ち着きがなくなる癖がある。 もともとがせっかちなのもあり、健康に良くないなぁ、と思い普段は落ち着いた装いをしている。 こんばんはその際たる例だった。 日中、思わぬことに時間をとられ、計画が破綻。 そもそも突っ込みどころは色々あるのだが、 まず計画に無理があるところ。 1日に詰め込みすぎる。 が故に、常に何かをやっている最中、次のことを考え

          いつのまにかマルチタスク

          【感想】Figmaを導入して。【webサービス】

          こんばんは、さりげなく一日更新し忘れた 駆け出しwebデザイナーじゅんじゅんです。 反省も含めて今日はweb初心者、勉強中の方のために有益そうな記事を書きます・・・・・(/・ω・)/ 今日は現在関わっているwebサービス開発で導入することになった Figmaについて以下の内容で書いてみました。 1、特徴Figmaってなんや?という人もいるかと思うので、 簡単に解説です。  AdobeやSketchと同じ、webデザインツール。  プロトタイピングツールともいわれま

          【感想】Figmaを導入して。【webサービス】

          【自分の褒め方】※備忘録

          (こんばんは〜) (毎日続けるぜ!!と意気込んでいたのですが、) (毎度あの分量での執筆はやはりきつく…) (備忘録として毎日必ずインプットしたことをアウトプットするだけ!) (といったルールに変えました…!) (これも、毎日やるという絶対ルールを守るための譲歩です…) (みなさんに読みやすく書きたいのですが、) (落ち着くまではこの方針でやらせていただきます…!) 今日のアウトプット 成長に効く!自分を評価する方法とは…? ①努力で褒める →今日は◯時間や

          【自分の褒め方】※備忘録

          エディトリアル画像ってなんぞや

          皆さんこんにちはウェブデザイナーのじゅんじゅんです。 スクールの課題の提出があり、今日は1日バタバタだったのですが、くだらんことでも、とにかく毎日ノートを更新していきます!笑 先日、PhotoACの規約を見ていたら、 "エディトリアル画像" と言う言葉を見つけました。 はつみみ言葉だったのでネットで調べてみることに。 ――エディトリアル画像とは?――エディトリアル=社説という意味らしい。 そういえば、高校の時、社説の現代文問題とかやったな~とか、思い出しつつ…。ほう

          エディトリアル画像ってなんぞや

          完璧主義とのたたかい

          こんばんは、大学院に通いながらwebデザイナーをしているじゅんじゅんです。 なんかタスクがいっぱいいっぱいになってくると、良い意味でも悪い意味でも仕事がパンパン流れるのだけど、すこし余裕が出てくるとすーぐだらだらかんがえてしまう! そんなわけでテーマは完璧主義です。 1.原因はなんだその原因は… 「完璧主義!!!」 英訳:perfectionism 意味:心理学においては、万全を期すために努力し、過度に高い目標基準を設定し、自分に厳しい自己評価を課し、他人からの評

          完璧主義とのたたかい

          どうしたら時短できるのか

          こんにちは web デザイナーのふるじゅんです。 最近涼しくなってきて、すこし秋を感じますね。 今日はわたしの作業時短への道と題して、 どうしたら時短できるのか?を考え抜くコーナーです。 1、いちにちの時間が足り無いこんなに1日忙しなく作業しているのに、時間が足り無い気がする。 もっと沢山やりたいことがあるのに、何故かいつも計画破綻してしまう。 1日が光のようにあっという間に終わる。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー そんなことを考えるのはきっと、私だ

          どうしたら時短できるのか

          なぜ、今アウトプットが大事なのか?

          こんばんは、初めまして。 大学院で音楽教育を学びながら、現在webデザイナーになるべく勉強をしている、じゅんじゅんです。 noteを書くのは初めてで、どっきどきなのですが、日々のアウトプットを習慣にしたくて、小さくても半端でもいいから何か発信してみよう!と思い、おそらく落ちのない話になるとは思いますが、書いていこうと思います。笑 今日は次のような内容で書き進めていきます! 1、就活と2度目の正直まず、冒頭で「え?大学院まで行って教員にならんのかい!?」と突っ込みを入れ

          なぜ、今アウトプットが大事なのか?