最近の記事

自分の物事の捉え方の癖

ほいどうも電電です。 自分は映画を見終わった後に色々とそのタイミングで思ったことやら考えていたことが具現化されることが多いんですよね。 んで、今回もご多分に漏れず思い当たったことがあったので書いておきます。 見た映画はっていうとマトリックスですね、まあ内容はネタバレになるので伏せるんですけどそれを見終わった後に自分の中で一つ明確になったことがあるんですよ。 何かって言うと自分のものの考え方は割と具体的でシンプルに寄りすぎてるなあって。CPUじゃないですけど物事を0と1

    • 東京に来て半年経過した

      3月に東京に引っ越してから半年ちょっと経ったので軽く振り返ってみようと思う。 3月は引っ越しやら家具の組み立てなどなどで大変だった。 4月は会社というものに入って研修やらなんやらを受けていた記憶が強い。結局出社したのはこの月が一番多かった(3~4回?) 5月くらいで配属されて右往左往しながらも技術的なキャッチアップや仕事の流れやらを学んでいた。 6月くらいから一気に時間の感覚が加速した気がする。これは仕事や環境に慣れ始めたということで決して悪いことではない。が、この加

      • 修論と戦うために

        さて何を書こうか.とりあえずここに書き留めておこう.ブログは人生の外部記憶容量なんでね. ここから先は個人の備忘録なので1ミリも価値がなく,読まなくてもこれからの人生に何も影響を与えないので買わないでください.

        有料
        100
        • メンタルが悪い時にすることを決めよう

          メンタルが今ひじょーによくないです. 修論のプレッシャーなのか,将来についてなのか,過去の自分の行いについてなのか,それとも単なる寝不足なのか,わからないですけどすっごい今不安定な感じがしています. こういう時人生で今まで何回かあって,悪い出来事があったあとのわかりやすいタイミングで来ることもあれば,いきなり来る時もあってよくわからない. とは言えもう大人なんだし自分で自分の機嫌は取らないといけない.ということでね.メンタルが沈んだ時にやったらいいことをここらにまとめと

        自分の物事の捉え方の癖

          人間の自己肯定感がどこから来るのか,どこにおくべきなのか

          どうもテトリスしながら何となくここら辺(題名)のことを考えていました電電です. 自己肯定感を高く保ち続けるのって難しいなと最近思ってる次第です.自分は特に何もしてない時が一番下がってる気がします.自分が何かを成し遂げてる時,自分が何かを達成した時は結構いい感じに自己肯定感を保ててる気がします. ただ,この保ち方には,落とし穴があって,人間って若い時からどんどん成熟していって50~60代になる時はいいんですけど,70~を超えて会社からも退職して(ほとんどの人はそうなので会社

          人間の自己肯定感がどこから来るのか,どこにおくべきなのか

          日々

          朝起きる…朝ごはんを買いに部屋を出る いつものパンを買いコーヒーをすすりながら音楽を聞く。 資料を作る。コードを書く。お腹が空いてきた。 お昼を食べて、研究を進める。実験をする。 分かったようでわからないことだらけである。整理して進むしかない。 気づけば日も落ち、今日の飲み会の時刻になっている。 同期と今後の話をし、就職先について談笑する。友達の発表の壁打ちになる、知見を教えてもらう。 ブログを書いて読み直す。出来上がった文章を読み直す。全然ダメ。これは書き直す

          ヒカキンと小池知事の対談について

          日本についに緊急自体宣言が出ましたね. それに関していろんなメディアが国や,東京都,各県の記者会見をこぞって放送しています. こんな状況下でヒカキンさんが以下のような動画を上げました. この動画が出たことは,個人的にすごいことだと思っています. もちろんそれは,ヒカキンさんの企画力や,実行力(もちろんUUUMという会社の支援や力もあるとは思います)がすごいということですが今回は割愛します. 今回言いたいことは, この動画は,メディアの中での大きなターニングポイント

          ヒカキンと小池知事の対談について

          最近思うこと

          電電です. 最近暇すぎてやばいです.研究しろって話なんですけど,研究も方向性わからなくなってきてます.自分の研究とパラメータ探索の何が違うのかわからなくなってきました.まあということでやたらモチベが上がらない状況って感じです. まああとは,外に出る機会がマジで減ってるのがよくないと思っています. 家で勉強をあまりできない癖がついてしまっているのがよくないですね.あーよくねー 最近メンタルがあまりよくないですね.リスクあってもジム行って運動するのが良さそうですね.よくわ

          最近思うこと

          自分の決定プロセスについて

          さて久々に書きますね.電電です. 最近就活が進んできて,いろんな会社をみているんですが,現在情報系,元電気電子だったり,世界一周したせいか,いろんな分野がそこそこわかるということでなんか就活の幅を広げようと思ったら,止まらないという状況ですね. 一度,ここで自分の決定プロセスの方法について書き出すことで原点に立ち戻っていきたいとおもいます. 基本他の人の人生相談とかにのった時とか,自分の人生について決定する時はだいたいこのやり方をやってきたので,参考になる人もいるかもし

          自分の決定プロセスについて

          新年の抱負?そんなもん知らん

          実家でゴロゴロしてます. さてなんか気づいたら新年明けてましたね.もう2020ですよ.新年から心機一転色々しようみたいな思いもあるにはあるんですけど,あんまり今んところやる気でないです. まあごろごろしてたらそのうちやる気出るでしょ.とりあえず,youtubeばっか見てても何にもならないので,本読むとか,コード書くとかします.最近アウトプット多かったのでインプット増やして行こうかなと思っていますが,まあやってみてって感じですかね. 今年はどんな一年になるんでしょうか?大

          新年の抱負?そんなもん知らん

          これまでとこれから

          さてちょっと自分の内面をチョロちょろっと書いておくようにnoteを始めました.こっちは自分の感情とか思いとかをてきとーに書いていきます ブログの方は結構しっかり描こうと思うんですけど,こっちはてきとーに書くし,てきとーによんでね.まあ感情の掃き溜めなんでどうでもいいんだけど. さてと,自分は気を許した人間に対して,心のよりどころをあづけすぎるということらしいのが最近わかってきました.あとその人にそっぽむかれたり,裏切られるとメンタルが死ぬってこともわかってきました.これの

          これまでとこれから