マガジンのカバー画像

つぶやき

357
運営しているクリエイター

#お金

お金はただの物という物語

お金はただの物という物語

マネー、お金、多分嫌いな人はあまりいないだろう。

一般的に仕事をすると労働の大家として交換される物だ。

たまにお金が悪いと思っている人がいますが、子供の頃お金で人が争うのを見たり聞いた聞かされたりしたのでそうなったと聞く事がある。

まぁ、それは別にしても金持ちは悪い奴というイメージが付く。

お金はただの交換手段にすぎない。

知っているが忘れやすい所である。

【ショートショート】お金持ちになりたいんです。

【ショートショート】お金持ちになりたいんです。

この世はしょせん金ですよ。

下劣でくだらない世の中を渡る為に必要なお金。

手に入れる方法は別としてお金に色はないんです。

答えは、働きましょうとしか言えません。

いつか、人に人気がありそうなものを

安く仕入れて儲けが出るように売りましょう。

他に何かあれば頑張りましょう。

音漏れが酷い

音漏れが酷い

音漏れって電車の中だけじゃないんです。
住んでる環境の中でうるさい人いますよね。

本人は気が付いていないんです。
そんな人に限ってなぜかお金の話をあつくかたります。
語るのはいいのですが音を小さくして過ごせないのでしょうか(;^_^A

何人かもうすでに引っ越してしまいました。
入居者も減っていきます。
マンションの掲示板に張り紙がしてあるんです。
「音を出している部屋の住人は静かにしてください

もっとみる
意欲について

意欲について

意欲は何に比例しているのだろうか、

それについて意見を聞いてみた。

「お金」これは皆が答えてくれる。

早い話が収入がなければきれいごとは言えない(笑)

勿論、いい家に住みたい、

旅行など精神的に癒されたいなどの目的も必要と言っていた。

「夢」・「金」・「行動」この組み合わせが、

意欲につながることもあるようだ。

収入源は正直何でもよいとのこと、

労働だろうが、なんでもとのこと、

もっとみる