見出し画像

デルロットの一人暮らしのための予行演習の旅。の中で考えたこと。

Future is hope, maybe.デルロットです。

私事ですが、7月なかばに一人暮らしをはじめます。そして兄のアドバイスで、一人暮らしの前にホテルに泊まってできるかどうかやってみたほうがいい、とのことで、現在ホテル中。

最初はこの旅意味あんの❓前に金沢行ったじゃん、と思ったけど兄の言った意味がわかりました。いきなり一人暮らしをしてたら心細さと不安で大変だったと思います。

兄の助言は頼りになります。いつも結果的に兄のアドバイスを聞いている。少なくとも社会的なことは信頼できます。

で、現在 千葉県。ひまと余裕のなか、この記事を書いています。アパホテルの35階の写真です。👇

画像2

これが夜になると…👇

画像1

なかなかの景色ですね🎵

アパホテルで格安だったので期待してなかったけど、けっこういい部屋です。コロナキャンペーンで一日2500円です⭐ふつうは倍以上かかります。

自分、旅行運だけはすごくいいんですよ🎵仕事運、人間関係、ギャンブル運はひどいけど。最近は株でコロナ薬のアビガン関係の株を買ったけど、認可されずダメですわ💸

四国旅行では台風直下だったけどうまく去ってくれた。金沢旅行ではコロナで騒がれる直前でした。で、今回はコロナがおさまってきておまけに格安キャンペーン。

特に四国旅行は奇跡的だった。台風が来て絶対ムリだと思ってホテルをキャンセルしようとしたときに、テレビで明日台風が一気に北海道の方へガー❗と飛んで行くと。トリップラッキーマンです🎵

今回は旅行というより自活への練習なのでまったりしています。

その中でひまなのでYouTubeを見たり遊んでたりしますが、人生についても考えています。

一人で生きるのはやはり金がかかる。急がなくてもいいけど働かなくてはすぐなくなる。年収200万って多いと思ったけどカツカツなんですね。金の価値観が変わってきました。

でも、持論ですが労働は生きるためにやることだと思っています。暮らすのに充分あればしなくていいと思っています。仮に数億円あったら遊んで暮らしていい。縛られたくないという考え方です。

正直に言って人生でワンチャンを狙っています。そのために音楽とイラストの練習をしてる。でもかなり厳しい。音楽とイラストがうまい人なんて⭐の数ほどいる。

ダウンタウンの動画を見てて思ったのは、人の心をつかむのは発想力なのかな、と思いました。誰も思いつかないことを最初にやる。音と絵にも言えるかと。やみくもにがんばってもダメなのは確かだと思います。わかりやすい例だと100日ワニかな。

と、いう感じでいろいろ考えているんですが、目下のところ目標は、一人暮らしの前にnoteに一つ歌を出してみようかな、ということです。今しか大きな声を出せないから。ふつうはスタジオを借りるのかな❓

あとはポッコリ出てしまったおなかをひっこめること(笑)。ホントにあまり食べてないんですがね。加齢(笑)と水分とりすぎかな❓けっこう歩いてるし。

自分なりに生きています。



この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

一億円ください じょーく