見出し画像

子供が勉強好きになるかは親の『褒め方』がすごい重要!おすすめ書籍

子育てって、正解がないから、我が子にはどんな声かけや、伝え方が友好的なのかな。。。と常々いろいろ考えてしまいませんか?

うちは、今、ちょうど反抗期な娘がいるので、口出しすると「もうわかってるから!」と反抗し、さっさと宿題やるのかな。。。と思ったらまたゴロリ・・・・(;'∀')汗

親も何度も言いたくないですよね。でも、言ってもやらないからしつこく言ってしまうし、それでもやらなければ、叱る。。。こんな声がけでいいのかな?と悩んでは、自分の知る範囲の方法でしかやってあげられない。。。それがいつも不甲斐ないな・・・と実は思ってきました。

だからかな、子供が生まれてからすごい読書するようになりました。読んで色んな人の考え方を知って学んで、実際にやってみる。

育児は正解がないからこそ、そんなふうにして試行錯誤して、どこの親御さんも子供たちのために・・・と努めてますよね。

そんな中、noteを始めた頃に”素敵な先生”だなぁ~と思っていた学習塾を運営しているブラボー先生が、書籍を出版されまして、その記念レビュー企画というものをやっていらしたので、思い切って応募させ頂きました。

倍ほめていけば、きっと子どもはのびのび育つブラボー先生の考え方 ~書籍レビューと感想~ 

倍ほめていけば、きっと子どもはのびのび育つという、書籍タイトルにも書いてあるように、ブラボー先生がこれまでどうやって子供たちと接してきたのか、こうやっていけば、子供はどんどん伸びていくよ、というメッセージがたくさん書かれていました。

そして、逆のこれ良くないよ!という『こんなふうに子供に声かけしてないですか??』という事例もあって、子供を育てていく過程でのいいパターン、ダメパターンがわかりやすく書かれています。

うわぁ~、これ、私やっていた・・・・(;'∀')汗など、親として改善するポイントも読んでいくとわかってくるので、子育てど真ん中な方にとっても参考になる書籍だと思いました。

ブラボー先生の好きなところは『その子に合わせて』ということを大切にしていらっしゃるので、こうするといいよ、という書き方をされていますが、”絶対”というような断定的な話をされてないところがすごくいいなと思っています。

なによりも子供たちの『気持ち』をすごく大切にしてくださる感じが伝わってきて、型にはめない、その子らしさを理解して下さる名前通りのブラボーな先生だなと感じました。

( 驚いたことに、『転塾』も子供の気持ちを考えてお断り、なんてこともあるとのこと。環境が変わるのは子供にとって不安定にもなることだから・・・という内容が書かれていて、どこまでも相手想いだな、と思ってしまいました。)

そんなことで、こんなブラボー先生の言葉にはとても刺さるものがたくさんあって、見てくださ~い、こんな付箋だらけです(笑)

画像1

褒め方も大切!ただほめればいいってもんじゃない

ブラボー先生は、基本的には、ばい褒めて・・・というキャッチフレーズもあるので、褒める、褒める。

だけど、その褒め方も大切だよ、ということも書かれていました。

私、ここが一番抜けていたな・・・と思います!!!

ただ褒めればいいってもんじゃなかったんだ・・・と。

どんなふうに褒めるといいのかは書籍にもシーンによって、いろいろアドバイスがあったので、ぜひぜひ読んでもらいたい!!!

けれど、もったいぶらないで教えて!と絶対に思うと思うので、書籍の中に書かれていた一つをご紹介します。

彼らはどうしても、叱られた数とほめられた数が同じくらいだと前者を強く記憶しているものです。

塾の授業の時の雑談の時に【家でほめられた自慢】をする子はほとんどいないのに、逆の【家で叱られた自慢】とか、100点をとったのにお母さんにスル―された!など自慢する生徒が本当に多い!

テストでしっかりいい点を取ってきたことを「当たり前」と思わず毎回心からほめていますか?お子さんの目を見て愛情をたっぷりにほめてますか?テストがカバンに入っているのに、見せるタイミングを与えずにゲームをやっている姿だけみてお小言いったりしてませんか?

ギクリ・・・・(;´∀`)

子供の心に届くように褒めてこそ、はじめて子供もやる気を起こすというものですよね・・・。こちらの引用はまだ書籍の序盤です。まだまだギクリなこと、しっかり受け止めないといけないこと、子育て母が子供のために変わるための優しい言葉がたくさん載ってます。

そして、ブラボー先生のいいところは、褒める、褒めるけど、ちゃんと叱る時は、ちゃんと叱る。ところです。

叱り方のポイントもあって、子供がわかるように、納得するように叱るやり方をされています。

ここはすごく見習いたいなと思ったところです。

なぜ勉強はしないといけないの?の質問にしっかり答えられますか?

勉強をしない子供に、なんで勉強しなきゃいけないの?って聞かれた時、しっかり答えられる自信ありますか?

・・・ 私、ありません(;'∀')

せいぜい、

勉強しないと将来困るでしょ。
あなたのためだよ。
出来ないと学校がつまらないよ。
勉強って楽しいよ。

答えであって答えでないな、といつも思っています。

幸い、子供はまだ勉強が嫌いじゃないようなので、この言葉を使う機会はまだ出てきてないのですが。。。きっともっと大きくなって勉強が難しくなっていくと言い出すのかな、と思っています。

けれど、こんなふうに思ったことありませんか?

子どもたちの勉強って、全部が社会に出て使えるわけじゃない。むしろ、頭を悩ましてテスト頑張ったけど、ほとんど使わない・・・・

なんてこともざらにありますよね。

だから、『なんでこんな勉強しなきゃいけないの?』と言われた時にどうやって答えてあげるのが子供にとってベストなんだろうな、、、と常々思っていました。

でもこの答えについても、ブラボー先生は『なるほど』と思わせてくれる回答を示してくれていました。

その答え、きっとそうだな、って思います。

子供たちが自分が調子のいい時も、良くない時でも、今頑張ることで、将来大人になった時に自信や、力になってくれるものなんだな、と思いました。

だから、勉強って大事なんだよ、と言える親になれそうだな、とブラボー先生の本を読んで思ったことです。

ブラボー先生、ありがとうございました。

ブラボー先生の書籍には、子供を持つ親が一度は悩むだろうことがらについて、とても丁寧に優しくアドバイスがされてます。何百人以上もの生徒をみてきたブラボー先生の経験がたくさん詰まっていて、なるほどなぁ~と参考にしたい内容ばかりでした。

書籍に目次はこんな感じです。

ブラボー先生の書籍って具体的にどんなことが書かれてあるんだろう?!と気になるかな(私は読む前、すごく気になってました!!)と思ったので、失礼ながら、目次、引用させてもらいました。

ブラボー先生の書籍の目次はこんな感じです。

はじめに
月曜日 B  BRAVE(勇気)~変わる勇気について~
・変化する勇気
・親御さんが変わると何が変わる
・どこにいっても結局やるのは自分。これを共通意識にしましょう
・もう一度言います。魔法なんてない
・そしてわが子は勇者になる
・月曜日 ブラボー先生の備忘録 朝9時半

火曜日 R RESPECT(尊重)~わが子の意見を尊重する~
・果たして叱って伸びるのか?
・愛の無知は本当に子供たちに届いているのか
・家が勉強する環境にないのなら、作ってみよう
・なんでこんな問題もわからないの?
・ウチの子はどのランク?
・長い受験勉強。時には休むことも大切ですよ!
・火曜日 ブラボー先生の備忘録 思い込み男

水曜日 A ACHIVEMENT(達成)~スモールステップで達成する~
・ブラボー先生が叱ることをあまり推奨しないわけ
・学習することはそもそも苦痛なんかではない
・スモールステップはほめ育てのきっかけになる
・それを習慣と呼ぶようになるまで
・果たして叱って伸びるのか?
・それでもやるんだよ
・火曜日 ブラボー先生の備忘録  試行錯誤男

木曜日 V VARIETY(バラエティ)~単純ではない育て方~
・唯一無二の出会いと、二度と来ない今日という日
・ブラボー先生はこうして学ぶ
・で、結局どんな学習法がうちの子どもには合っているの?
・転塾を繰り返すご家庭のお話
・心理学的アプローチで、まずは自らを変えてみる
・木曜日 ブラボー先生の備忘録  頭でっかち男

金曜日 O OPTIMISM(楽観主義)~それでいい~
・アソコのアノコはウチのワガコじゃあない
・言霊は、穏当にある
・PESSIMISM(悲観主義)にメリットなんかない
・なるようにしかならない
・いずれにせよやるのは自分
・OPTIMISMとは、決して子どもの言い訳ではない
・金曜日 ブラボー先生の備忘録  午後8時半

ブラボー先生”BRAVO!今の倍褒めていけば子どもはのびのび育つ”  書籍まとめ

ブラボー先生が終始、この書籍で語られていこと、変わらなきゃいけないのは『”親”の関わり方』、そんなふうなにおっしゃっていたように思います。

もし、今、あまりうまくいってないな・・・と思うなら、変えるのは親の接し方なんだな、と思いました。

でも、冒頭でも書いたのですが、親も子供の叱る方法、褒める方法の引き出しをいっぱいもっているわけじゃありません。

なので、私もいつも四苦八苦しています。

けれど、これまで何百人という生徒たち(子供たち)と接してきたり、その親御さんたちを間近でみてきたブラボー先生の経験から語られてること、本当に参考にしたい内容ばかりでした。

どうしたら”子供の力を伸ばしてあげられるのか”その答えがブラボー先生の信念でもある『ばい褒める』にあると思いますし、

具体的にどう声かけていくか、ということが書籍に書かれていたので、子供が自然に伸びる「ばい褒め」バイブルみたいな感じだなと個人的に思っています。

特に子供の教育で悩んだ時は、おもいっきり参考にしたいな、と思いました。

学習塾というと、ただただ勉強を教わるところというイメージが強くて、一人ひとりに向き合うなんてないものだと思っていたのですが、ブラボー先生の書籍に出会って、印象が変わりました。

子どもにとって信頼できる大人、自分のことを真剣に一緒になって考えてくれる大人が周りにたくさんいる、ということは、本当に子供にとっての安心になり、力になっていくものだと思っています。

なので、親の私自身、こういう学習塾に子供を行かせることができたらなぁ~って心底思っています。

できることなら、ブラボー先生のうちの子、塾に入れてください!!!と思いました。

(近所ではないので、本当に残念・・・ と思っています・・・)

書籍は、読み終わった後に、どなたかにプレゼントしようと思ったのですが、個人的に必要書籍と思いまして、スミマセン・・・

しばらくは、我が家の本棚へ入れされて頂きます。

特に子供の教育に悩んだ時には、すごく参考になります。堅苦しくない文章が本当に母に寄り添ってくれます。

↓  企画もまだ続行中かな?!
書籍にご興味ある方、まずこちら一読おすすめです!!!

↓  私は個人的には教え子さんとの対談がとってもスキです。
生徒さんとブラボー先生との心の距離がすごい近くていいな、と思った動画です。ブラボー先生のファンになってしまう・・・必至です(^^♪

↓  ブラボー先生の人柄がわかるメッセージです。
すぐに気づかなかったのですが、ありがとうございます!!!

画像2


noteをはじめてこんな素敵な出会いと、素敵な書籍に出会えたことに感謝したいです。

読んでくだあってありがとうございます!!!
書籍に書かれてる内容は私も何度も読んで倍ほめマスターになりたい!と思っています(^^♪

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?