マガジンのカバー画像

生活環境調整のおしごと

7
運営しているクリエイター

#コミュニケーション

ゴミの処分も「生活環境調整」

ゴミの処分も「生活環境調整」

ゴミ処分の依頼ってあるの??ゴミの処分の話、よくありますよね?(あ、頻度はそれぞれですよね)
「介護ベッドを入れたいんだけどもともとのベッドを処分しないと…」
「ベッドを置く場所をつくるところからしないと…
ベッド搬入前に片付け&掃除で30分!!まぁライトな方ですよねー
お独りで暮らしていたり、同居の家族がいてもいろんな理由でなかなか掃除ができないってありますからね。そして、その度合いもそれぞれ。

もっとみる
車いす姿勢崩れに「板」1枚で対応

車いす姿勢崩れに「板」1枚で対応


まずは状況を確認し、原因を探るすごーく当たり前のことを書いてます。ちょっと引きます。でも、結構それができていないケースっていうのがあるのも事実なんですよねー。医療職種から言われると言うこと聞いちゃうってパターンも多々ありますよね。みなさんどうですか??
例えば、
①看護師さんから「お尻に赤みが出たからエアマットにして」
②セラピストから「姿勢が崩れるからティルトの車いす持ってきて」とか。
まぁ、

もっとみる
使わない道具に意味はないのか。

使わない道具に意味はないのか。

普段はコーヒー淹れたり、イベント仕掛けたり、「場づくり」をしていることが目に付く「しげを」ですが、本業というか、思想や考え方のベースはこっちの『生活環境調整』だったりします。
そんなこんなで、普段と違う一面や、道具屋として関わっていらっしゃる方もなんやかんや面倒臭い思考プロセスの中を覗いて、ああだこうだ言ってみてください(他所で)。

結論からすると「ある」よね。
「ない」って場面があるとしたら、

もっとみる
実は本業はこっちだったり。

実は本業はこっちだったり。


車いすの機種変更介護保険サービスで福祉用具のレンタルを利用してる方で、
「機種を変えても納得してもらえない」
「なんかはまらない」
ことってたまにあったりしますよね。私もありました、たくさん。
そういうときってだいたい「課題」や「目的」の整理ができていないことがほとんどだったり。もしくは、ああだこうだ言う人が複数いて方向性が定まっていないとか、ある時点ではよくてもある時点ではよくない…みたいな感

もっとみる