見出し画像

シンデレラノートを作ってないけど理想の一日を妄想〜スパイファミリーの侵食〜

最近の話ではないのですが、シンデレラノートというものがあります。
ざっくりいうと自己実現のために好きものをノートに載せて見える化していくようなノートです。

詳しい解説、素敵な事例は他のWEBサイトにお任せするとして。

アラフォー・絶賛自分探し中の私は、先日こういった記事を見つけました。

この中でインタビューされていたTATAさんという方の発言に納得しました。

理想の自分になれた日に、何をしたいかを決めておくのはおすすめです。

『「シンデレラノート」で自分磨き。夢を叶えた女性たちのノートを大公開』より抜粋

というわけで、私がもし理想の自分になれたら何をしたいか妄想してみたいと思います。

モーニングルーティーン

朝4〜5時に起きたらゆっくり動き出すヨガをします。

着替えて身支度を整えた後は、1時間くらい自分の時間(アウトプット)を持ちたいですね。
そこで、勉強したりnoteを書いたりしたいです。

お供は白湯で。
白湯もできたらポットから出すなんちゃって白湯じゃなくて、鍋で沸かして作る白湯がいいなぁ。

それで時間になったら仕事に出ます。

昼間

仕事を超時短で済ませたら定時帰りで、ピンヒールで颯爽と街を歩き、水曜日の帰りはプールで泳ぎたいです。
そして、おしゃれな服を買って着る。

あれ?どこかで聞いたような?と思った方。
するどいですね。

そうです。
ハンドラー(「スパイファミリー」の登場人物)のルーティーンです。

アニメでは17話でフォーカスされていました。

私、ハンドラーみたいな女性に憧れてるのかな…
そういえばハンドラーみたいな服装も好きだぞ。

ナイトルーティーン

夜帰ったら飼い猫と遊びます。

ひとしきり遊んだあとにご飯にします。
シンプルさを追求して一汁一菜くらい。いや一菜でいいか。
もちろん作り置きですね。

ご飯食べて食器を片付けたらお風呂に入りましょう。
光熱費は上がりますが、体を温めるのも大事。

お風呂では防水ケースに入れたスマホで電子書籍を読みます。(これはハンドラーにはできまい)

お風呂で充分温まったら、スキンケアをします。

そして就寝前は軽くヨガ。
汗を書かない程度に動きます。

時間があったら紙の本も読みたいですね。

そしたら、布団に入っておやすみなさい。

まとめ

シンデレラノートをまだ作ってない私が理想の自分になったときの一日を妄想してみました。

そしたら意外な自分を知ることができました。

  • とりあえず朝晩ヨガ

  • スパイファミリーのハンドラーに憧れている

  • 猫派だった(実際はイッヌを溺愛)

皆さんも一度やってみてはいかがですか?


読んでいただきありがとうございました。
励みになりますので、よければスキやフォローもよろしくお願いいたします。


この記事が参加している募集

#朝のルーティーン

15,946件