見出し画像

じーちゃんのプランター

何を思ったのか、夫が大きなプランターを買ってきました。

まったくの気まぐれです。

日頃、畑仕事も花の事も、全然しないのですよ。本当に、「急に何を思ったのか」という感じです。ま、暇だからいいと思うけど。

土もたくさん買ってきて、種を植えました。
キュウリ、ナス、トマト。


しばらくして、きゅうりの小さな芽が出てきました。
「オッ!出てきたね」

ところが次の朝、
「芽、食べられた!」
確かに、なくなっています。ナスとトマトの芽は大丈夫なのに、
キュウリだけなくなっています。

鳥?スズメ?
芽を食べるの?

私も全然知りません。

キュウリの芽はその後からも出てきたのに、
次の朝、
「また、食べられた!」

あらま。
「キュウリの芽が一番大きくて目立つから、食べられるんじゃない?
鳥は鳥目というから」

これまた全然素人の私が言ったことなのですが、
違っていると思います。

夫は、食べられないように、網を買ってきました。
でも、間違えていました。
その網は、果物とかにかぶせる網で、全然役に立ちません。

今度は苗を買ってきました。
オクラとキュウリ。


さてさて、このプランターはどうなるのでしょうか。
無事に、キュウリとナスとトマトとオクラは、なるのでしょうか。

私は、先生が要ると思います。
隣のAさんは、とても畑仕事が上手で、いろいろ作っているから、教えてもらったら良いのに。




*ヘッダー写真は、じーちゃんの柿の木。
これまた気まぐれに、夫が、食べた後の柿のタネを植えたら、今は3mに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?