見出し画像

ずっとやりたかったことを、やりなさい。について⑬☆終わり

前回の続き、

そして、

③5つの架空の人生

5つの架空の人生にタイトルをつけてみて下さい。
さぁ来ましたよ。
仕上げです。
5つの架空の人生、ねぇ、これはものすごい効果があります。
面白いもんでね、
これの、ポイントはタイトルを付けた後、一つ選んで、その一つにちょっと近づけることを一回やってみよってことなんです。
その五つの架空の人生みなさん全然違うものを思い浮かべると思います。

僕だったら、音楽やってアーティストになりたいってのはありますね。
かっこいい歌声でさ、いい曲を作って、
ライブでね登場しただけで、キャーー!!ギャーーー!!!!って言われて、気持ちよく歌いたいですよ。

他にも、海外に住んでみたいとかね、
オーストラリアに住んでみたいですよ。
いやいやいや俺、英語話せないし、いやいやいや、日本の方が生活しやすそうだし、って後身きなことが邪魔してくるんですけど、行ってみたいんですよね。

他にもね、仕事を辞めてね、起業してみたいですよ。
社長になる、トップになる、責任重大、大変だと思うけども、全く違う人生になることは間違いない。

全然、違うことを考えて書いてみると、
「いや、無理でしょ」って絶対になると思う。
でも一個だけ近づくとしたらなんだろう?って思ってやってみると面白い。

五つの架空の人生、これ全部ねパート①から⑫の書いた内容をやってみると、もう本当は、ずっとやりたかったことは自分の中にもうあるんです。

ずっとやりたかったこと、それを完全に蓋をしているのは会社でもなく、親でも友達でもなくて、ず〜〜〜〜っと自分だってこと、
それに気づくんですよ。
今まで話したルーティンをやることで、
なんだ、出来ないって言っているのは、俺だけだ、誰も言ってない。
なんでって、誰にも言ってないからそんな夢。
そうゆうのたくさんありませんか?
それに気づく。

さぁそれではこの言葉で締めたいと思います。

あなたの人生のミッションが完成しているか見分けるテストがある。

あなたの人生のミッションは完成しましたか?

う〜〜ん、完成したかもな〜
曲がりなりにも教師としてね、30年勤め上げてね、
色んな、生徒も育って行ったし、その中にプロ野球選手になったやつもいるんですよ。本当にねいい人生でした。ありがとうございました。
今はね、一日たくあんを齧ってますよ。
ポリポリとね。

というあなた、あなたの人生のミッションが完成しているか見分けるテスト、これ簡単です。

あなたは生きていますか?

生きていたら、まだミッションは完成していません。

これいい言葉じゃないですか?
まだやれることはあるんですよ。
あなたのミッションはまだ完成していない。
あなたはそのミッションをやるために生まれてきたんだ。
今までやってきた経験を活かして、もっと大きなミッションを達成するために生きている。

アインシュタインは言いました。
どれだけ長い年月を生きても歳を取ってはいけない、偉大なる神秘を前に好奇心旺盛は子供のように立ち上がり続けなければならない。

そう言っているんです。
みなさんどうですか、そんな、そんな、そんな夢に溢れたこの子供達、そういった子供たちが溢れる、愛知に、いや日本に、愛知からまずは変えていきたいと思います。
愛知県知事、みなさん、愛知県知事に、私この度、立候補させていただきました。
っていうね、泡沫候補の1人としてですね、もし立ち上がっていたら、面白いですよね。
でも、そんな未来が来るかもしれない、
架空の人生の思いつきですよ。
決して出馬するとは言っていない、
でも、考えてみるのも面白いかもしれない。

色んなことやってみよう!
まだまだミッションはありますよ!
やりたいことやっていきましょうよ!
まだ人生の途中です!!


よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!!