マガジンのカバー画像

あなたは目玉焼きに何をかけますか?

111
私自身が感じたこと、思ったことを書いていくコラムです、タイトル名の由来は「統一のしようがない物事も世の中にはあり、それだけ人の考え方は様々」という所からきています。よかったら見て…
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

コラム「あなたは目玉焼きになにをかけますか?」

#今年のふり返り 今年を振り返ってみると色々あったものだと感じます。 仕事で失敗したり突…

鬼丸国綱
5か月前
5

コラム「あなたは目玉焼きになにをかけますか?」

#いい時間とお酒 私は元々酒に強いわけでもなかったし飲みたいと思うことも無い人間でした。 …

鬼丸国綱
6か月前
11

コラム「あなたは目玉焼きになにをかけますか?」

#かなえたい夢 私は学生時代に夢があるかと聞かれたら「ない」とすぐに答えるような生徒でし…

鬼丸国綱
6か月前
8

コラム「あなたは目玉焼きになにをかけますか?」

人は生きているとくだらない勘違いをすることがあります。 我が家で一番偉いのは働いてお金を…

鬼丸国綱
6か月前
19

コラム「あなたは目玉焼きになにをかけますか?」

大人になるとたまに思うのですが世の中には正論が好きな人というのがいます。 それに関しては…

鬼丸国綱
6か月前
4

コラム「あなたは目玉焼きになにをかけますか?」

皆さんは後悔ってしたことあるでしょうか? 私としては「しなくてすむならしたくない物」と考…

鬼丸国綱
6か月前
1

コラム「あなたは目玉焼きになにをかけますか?」

音楽という物は不思議な物で、聞いただけで気持ちをがらりと変えてしまうことがあります。 悲しい気持ち、楽しい気持ち、感動した気持ちという風に。 時には忘れていた思い出を思い出させてくれることもあります。 学生時代によく聞いた曲、楽しかったイベントで学友と一緒に歌った歌は思い出への扉を開く鍵という風に私は感じています。 誰にでもそんな思い出や曲のひとつくらいはあると思います。 忙しいとき、悩んでいるときなどにはそれを聞いてみて一度昔の気持ちや記憶を思い出すのもいいかもしれませんね

コラム「あなたは目玉焼きになにをかけますか?」

#おじいちゃんおばあちゃんへ 私にとっておばあさんというのは生まれた時から一緒に住んでい…

鬼丸国綱
6か月前
43

コラム「あなたは目玉焼きになにをかけますか?

世の中の大抵の人は毎日お金を稼ぐために仕事をしています。 だから「あなたが仕事をしている…

鬼丸国綱
6か月前
21

コラム「あなたは目玉焼きになにをかけますか?」

皆さんは旅行に行かれることはあるでしょうか? 旅行というのはお金がかかりますし時間もかか…

鬼丸国綱
6か月前
9

コラム「あなたは目玉焼きになにをかけますか?」

褒めるという行為について考えてみることにしました。 褒めるという行為は人がやったこと、示…

鬼丸国綱
6か月前
6

コラム「あなたは目玉焼きになにをかけますか?」

以前ですが新しい語学の学び方について聞いたことがありました。 「語学を学ぶ時はその語学が…

鬼丸国綱
6か月前
1

コラム「あなたは目玉焼きになにをかけますか?」

世の中には様々な意見が存在していてその内容も様々です。 私は色々な創作された物語が好きで…

鬼丸国綱
6か月前

コラム「あなたは目玉焼きになにをかけますか?

誰もが学校を卒業するときに貰う卒業アルバム、生きている内に何回開けることがあるのかと思う品です。 必要が無いといえば無いけど捨てる気が起きない、そんな物だと私は考えています。 開いてみると「こんな風だったなぁ」「こんな事あったな」という風に様々な記憶や気持ちが蘇るかと思います。 私の場合はそこから更にあの頃と今はどう違うのか、それとも変わっていないのかを考えてしまうこともあります。 例えば私の場合、中学生の時のことを考えます。 校舎はボロボロでいい加減建て直すべきだろうとい