マガジンのカバー画像

ぼく、プロ。OSB合板で18人前のロッカー家具を作る

4
とある企業様に製作依頼いただいたロッカー家具(ハンガーラック)。その数なんと18人分。OSB合板で作る家具の作り方をご紹介します。
運営しているクリエイター

記事一覧

ぼく、プロ。ロッカー家具が完成&納品!(無事に間に合いました)

ぼく、プロ。ロッカー家具が完成&納品!(無事に間に合いました)

北海道旅行から帰宅した午後、休む暇なくすぐに組立作業をやることに。だって、納期ないんだもん(遊び呆けて)
 前々回の記事はこちら↓

ちなみに前回の記事(番外編)↓

1.1人分のブースを組み上げる 頭を無理やり切り替えて、作業開始。まずは組み立てておいた側板2枚、棚板2枚を組み合わせて、この写真のように1人分のブースを組み上げます。ビスは、短めのスリムコーススレットやコンパネビス等を使っています

もっとみる
ぼく、プロ。いよいよパーツを組み立てる。(納期に追われ、早く終われ 笑)

ぼく、プロ。いよいよパーツを組み立てる。(納期に追われ、早く終われ 笑)

 前回書いてから若干期間が開いてしまいましたが、それもそのはず、、工期に余裕がなくてそれどころではなかったからです(笑) はじめは余裕たっぷりだったのですが、調子に乗って合間に旅行を挟んだら日程が大ピンチに。はい、自業自得のお話でした。
 前回の記事↓

1.OSB合板を切断加工する。
 塗装が終わった後、OSB合板を切断加工しました。無駄にならないよう、幅450×高さ1818で目いっぱい使います

もっとみる
ぼく、プロ。家具材料を塗装する。(塗装はアマ笑)

ぼく、プロ。家具材料を塗装する。(塗装はアマ笑)

この記事は、Amazonアソシエイトを利用しています。

昨日に続いては、加工した家具材の塗装に入っていきます。(前回の記事はこちら↓)

家具を製作する場合において、製品の形が完成後に塗装をしはじめるということはまず稀です。通常は部品の状態で塗装を先に行って、その後に組み上げます。

 今回はOSB合板は汚したくないため、部材バラバラの感じで塗りです。乾かす場所には困るため、キャタツを2つ離れて

もっとみる
ぼく、プロ。面取り鉋使う(10年ぶりに笑)

ぼく、プロ。面取り鉋使う(10年ぶりに笑)

この記事は、Amazonアソシエイトを利用しています。

 本業は大工&家具職人の僕。今回の依頼は地元のお世話になっている某企業様から18人分の衣類ロッカーっぽい棚を作って欲しいという依頼でした。
 予算がない中で、安価な素材を組み合わせてお洒落で本格的な家具にしようというプロジェクトです。
 いろいろ考えて材料費と見た目の兼ね合いで、DIYでよく使われるOSB合板と杉材を組み合わせた家具にするこ

もっとみる