マガジンのカバー画像

ASD長男のキロク

3
ASD気質が強めで知的の遅れの凸凹が目立つ長男くん。 年齢を重ねていく過程や不登校、日常の中や 療育の選び方、親としてのアプローチの仕方、 変化、変動の度に現れる特性の言語化など。
運営しているクリエイター

記事一覧

小2|長男不登校からの脱却log Vo.3

小2|長男不登校からの脱却log Vo.3

気温が下がり始め、金木犀の香りが風を辿って
鼻の奥に通り抜けていく頃ー。

私も長男も1年のうちで
1番エネルギッシュになれる季節が
やってきて、また1つ長男のステップアップを目に
焼き付ける季節となりました。

安心・安全な人と環境が分かり始めた9月

夏休み期間が終わり、学校が始まり
お友達と会う機会が「当たり前」の
日常がスタートし始めた頃。

長男も「この先生なら大丈夫」
「ここの場所なら

もっとみる
小2|長男の不登校log  Vo.2

小2|長男の不登校log Vo.2

小学校2年に上がり、早3ヶ月が経過した。
親も子もとてつもなく心身に疲労が溜まる
長期休暇も無事に終え、
心も体も『学校』という方向へ
ベクトルは向いている。

次男が小学校に上がったことが
1番の『相乗』かもしれない。

相変わらず家では一切課題に
向き合わない日の方が大半ではあるけれど、
私は今はそれでもいいとさえ思える。

心ほど、壊れた後の
修復が難しいものはないと思うから。

不登校にな

もっとみる
不登校ログ|“外部”克服への1歩

不登校ログ|“外部”克服への1歩

次男の卒園式も無事に終わり、
一息つくまもなく「入学式」の準備で
てんやわんやの毎日を送っています。

入学準備が慌ただしく始まるちょっと前から、
家の中でも“学校”という言葉は日常的に
散らばるようになりました。
なんせ、必然的に就学相談のために
学校という場所へは同行することが必須でした。

不登校になってもうすぐ1年になります。

初期の頃はキーワード自体の
拒否反応が強かったこともあり、

もっとみる