見出し画像

『脳の覚醒』を促す自律神経〜免疫力アップ、冷え性や落ち込みが減る!〜

先日は新月でしたが、いかが過ごされましたか?
実は新月って自律神経が乱れる方もいるんですね。

そんなとき、急に不安になったり、情緒不安定になり自信がなくなったりと、そんな自分に襲われソワソワしたりしてしまいます。

そこで、今日は自律神経が乱れるとどうなるのか?整えるにはどうしたらいいのか?をお話していきたいと思います。

自律神経は脳の覚醒にも繋がるお話になります。

『脳の覚醒』を促す自律神経〜免疫力アップ、体調の改善、冷え性や落ち込みが減る!良いことだらけ〜


自律神経が乱れているのにはいろんな理由がありますが、自分の体調を整えていくことがものすごく影響していて、感情面を整えていくにあたって、同じくらい体を整えていくことも大事になってきます。メンタルに影響してきます。

✔️では自律神経が乱れていると、どうなる?

不安になる情緒不安定
自信がなくなる
落ち着かない、ソワソワする
よく眠れない、寝付きがわるい、目が覚める
低血圧
朝起きれない
冷え性
疲れやすい
アトピー
免疫力が下がる
やる気が出ない
イライラする

✔️自律神経のバランスが整うと、どんな変化が期待できるの?

身体が軽くなる
疲れにくくなる
寝付きが良くなる
目覚めスッキリしてる
仕事がどんどん進む
冷え性の改善
アトピーの改善
あまり落ち込まなくなる

などなど

✔️こんなタイプの人は自律神経が乱れやすいから要注意

お風呂に浸からない
夜型
完璧主義(人に頼むの苦手)
仕事、勉強などの段取りが苦手
一週間以上身体を動かしていない
激しい凝りがある

身体はいろいろなサインを出しているんですけど、自分の体調にあまりにも鈍感になり過ぎて麻痺してしまって気が付かないんですよね。なので、早い段階で調整しておくことや、今からでも遅くありません。自然治癒力を活性化させていくことができるからです。

以前の私がそうでした。
まさに自律神経が乱れていて、全て当てはまるくらいだったんですが、鈍感になり過ぎて麻痺してました。だから、私のように病気になる前にお伝えしたいのです。

✔️では自律神経を整えるにはどうすれば?

①食事の質を改善する

寝る前の最低3時間前までに夕食を済ませること。いつもお伝えしています食ですが、これは取り入れる食で感情面にも影響します。食べすぎや油や塩分糖分の取り過ぎなでは、体に負担がかかり過ぎて、しんどいと感じたりすることで気持ちも落ち込みやすくなり、自分なんてダメだって思って気分が落ち込んでしまうことにも繋がります。すると、良く眠れなかったり、ずーっと何か考えごとさながら眠ってしまったりなどで、リラックスしながら寝ることができないんですね。眠りが浅かったり、目が覚めたりとちゃんと寝れていないんですね。神経が休まっていない状態なんですね。

脳が、食べもので炎症を起こしている場合があり、セロトニンサステムが弱いことも考えられます。

②デトックスして体の中をキレイにする

体の中に溜まった毒素を抜き、キレイに整えてあげる。エネルギーが循環しやすくなります。溜まった不要な毒素は気が流れなくく血液が循環しないので、気持ちの流れも悪くなります。すると、体も軽くなり身軽になっていくことで、必然と気持ちも軽くなっていくんですよね。

この体調を整えると、軽くなって自分自身を感じやすいなっていくので体感が戻ってきます。するて、マインドブロック解除などもしやすくなり、この感情面で浄化が入ることで、実は体温が上がります。私の場合、この感情面によって体の冷えにも繋がっていました。

ここが改善されていくと、体調が上がっていくのが体感として分かるようになったんですね。


③朝起きて体温を上げる、免疫力をあげる。

早寝早起きの自然のリズムで生活する、朝日を浴びたり、軽い運動や、散歩。

私たちの脳は、太陽の光を浴びることによって、脳の覚醒を促すセロトニンというホルモンの分泌が活発になります。 セロトニンは、やる気や集中力を高めるほか精神を安定させるという働きを持っていて、セロトニンを増やします。

すると免疫力も上がります。

常に疲れやすい方は、脳を疲労させている可能性があります。セロトニンとは、脳内で働く神経伝達物質のひとつで、感情や気分のコントロール、精神の安定に深く関わっています。 セロトニンが不足すると脳の機能の低下が見られたり、心のバランスを保つことが難しくなります。 セロトニン不足は、ストレス障害やうつ、睡眠障害などの原因になりうることも知られています。

④呼吸を整える

寝る前は、息を吸うよりも吐くのを少しだけ長めの呼吸をする。深い呼吸は、自律神経でもコントロールされていますが、意図的にコントロールすることもできます。実は自分が呼吸が浅いなんて思っていないと思うんですが、体調が整い、内側が開くとスーッと呼吸がしやすくなり、今までがどれまで浅かったに気付きます。深い呼吸ができるようになることで細胞への酸素供給量が増えるので元気になります。

⑤瞑想

瞑想中、私たちの脳からはα波と呼ばれる脳波が出ます。α波はリラックス状態の脳が出す脳波で、心身を休めてリラックスさせるだけでなく、ストレスを沈める効果があり、自律神経を整ってきます。「疲れているな」と感じたら、ちょっと目を閉じて瞑想をすると、心が落ち着き、スッキリした状態になります。深い瞑想じゃなくても、フッと心を落ち着かせることで、安心できると思います。

瞑想すると血流 が良くなり、自律神経のバランスが整い、疲労回復だったり、冷え性の改善にもなります。

《キーパーソン公式LINE》
セッションご予約はこちらからでも可能です。セッション希望ですとご連絡ください。
ご質問なども是非お気軽に。
そしてみなさんへ、その時に必要なメッセージを降ろしオラクルリーディングを配信してます。
メッセージを下さるとご返信できるようになっています。是非友達登録よろしくお願いします!!
LINE URL

よろしければサポートよろしくお願いします!✨サポートはみなさんへの活動費に全力で使わせていただきたいと思います。ワクワクする楽しい面白い人生に、みなさんを昇龍観音様に導きをもらいながら、昇り龍のように渦を巻いて巻き込みたいと思います。よろしくお願いします!♾