見出し画像

今週のトレーニング事情(2023/10/29-11\4)

こんばんは。

ここ数日は、また夏のような暑さがぶり返してきて衣替えをしてしまった方には辛い今日この頃かと思いますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

想定外の暑さの中、今日も多くのスポーツイベントが開催されていましたね。

メジャーどころでは、全日本大学駅伝!駒澤の横綱駅伝。。。原監督が言うように、実業団レベルの強さ、層の暑さではないでしょうか。。。

また東北では、東北宮城復興マラソンが開催されておりました。MGCで注目を集めた川内選手は夫婦でマラソン完走とのこと!ベテランの活躍を見ると自分もまだまだイケる?と元気をもらえますね(^^♪


さて、そんな中、今日も今週のトレーニング事情を記事にしようと思います。

今週は以下のとおり。


今週はいつもより少し多いボリュームをこなせて満足な一週間でした★

各種目の振り返りは以下のとおり。

ラン
マラソンにけて、着々とトレーニングが継続できています。
long jog 30km、平日つなぎ練1回、所要によるお使いjog1回の3回でした。

マラソンに向けて、週末ポイント練習(long jog)の距離を少しづつ伸ばし、ついに30kmまで到達しました。着々と脚が出来上がってきている感覚があり、うれしい限りです★

次週は少し距離を落としつつ、インターバルで刺激を入れてからの再度距離を伸ばしていく予定です!

バイク
平日つなぎ練2回と週末2hローラーの3回でした。
10月頭のレース以降、少しゆるゆるとしていたバイクですが、平常トレーニングのボリュームに戻ってきました。

ポジション見直しも固まってきて、これからは新ポジションでゴリゴリトレーニングしていきたいです、と言いながら、私のクランクは業界で話題になったシマノのリコール対象品の模様。
マラソンに向けて仕上げていく間に、こういったバイクメンテや改造もすましていかないとです。。(^^;


スイム
2週間ぶりに泳ぎました!
しかし、引き続き好調。

ローリングやら、キャッチやら、いままでイマイチ体現しきれていなかったイメージのコツがつかめだした感じ。
楽にサークルのタイムが上昇しており、こちらもうれしい限り★
サボらずに、改善できるときに改善していきたいところです。

以上です。今回も最後までありがとうございました★

PS
実は自分、先週の土曜に週末勤務をしたこともあり、3連休に有休をつなげて4連休としました!
ということで、トレーニングのみならず、家族で1泊2日のプチ旅行やお散歩など楽しい時間も過ごせました。
職場の人曰く、「今が一番楽しい時期、12歳くらいになると噛みついてくるから…」というアドバイスも頂いたこともあり、新メンバーの娘をコネコネできるうちにコネコネしておこうと思います★


Family写真と東京タワーのキャラ(のっぽ君弟)


この記事が参加している募集

#ランニング記録

3,067件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?