マガジンのカバー画像

【素人目線で見る】シリーズ

66
このシリーズは専門家の意見でなく、あくまで一般人(私の意見)をまとめたものです。
運営しているクリエイター

#オリンピック

【素人目線で見る】2030年オリンピックは札幌よりウクライナに!

【素人目線で見る】2030年オリンピックは札幌よりウクライナに!

まず、こちらのニュースです。

2022年北京での冬季五輪を終えました。
数々の名場面があった中、残念ながら数週間後、ウクライナとロシアとの間で戦争が起きました。ウクライナでは罪のない一般人が巻き込まれ、この世を去った方、怪我された方が大勢います。

さて、この2022年3月15日に北海道新聞に書いてあったニュースですが2030年冬季の札幌五輪を期待する札幌市民が多くいらっしゃるニュース、日本人の

もっとみる
【素人目線で見る】4連休とオリンピック開会式を終えて

【素人目線で見る】4連休とオリンピック開会式を終えて

こんにちは&はじめまして、上田です。

更新頻度が落ちて失礼します。
今後は無理したくないので書きたい時に書くスタイルにして記事の内容を上げていく所存です。

①オリンピック開会式を終えて

筆者がオリンピック開会式当日の午前中に撮影した
国立競技場

7月23日(金)に日本・東京にてオリンピック開会式が開かれました。深夜にまで及び、これによる賛否両論はあるかと思います。

私も本音言えばIOC、

もっとみる
【素人目線で見る】スポーツ観戦

【素人目線で見る】スポーツ観戦

こんにちは&はじめまして、上田です。

まずはこのニュース!

オリンピック観客入れるようですね。
個人的な意見です。

東京ドームで野球観戦したい。
けどオリンピックは観戦したくない。

言ってること矛盾してますが、オリンピックは元々テレビで観戦してましたが、今回は応援する気ないんです。

未だライブハウスにも入場規制がある中、オリンピックが優先する社会に私は未来がないと思ってるからです。

もっとみる
【素人目線で見る】仕事のパフォーマンスはだれもが平等だと思う

【素人目線で見る】仕事のパフォーマンスはだれもが平等だと思う

こんにちは&はじめまして、上田です。

今回は「仕事のパフォーマンス」です。それに関して軽く行こうと思います。

パフォーマンスは誰もが平等2020年5月26日現在、オリンピックは開催予定です。ただこれを仮に中止とします。そしたら「オリンピック選手達はこの数年それ以上、努力と練習をしてきて最高のパフォーマンスが台無しだと」という意見が多分あると思います。

ただ1つ言えることは2021年5月現在、

もっとみる