見出し画像

【素人目線で見る】4連休とオリンピック開会式を終えて

こんにちは&はじめまして、上田です。

更新頻度が落ちて失礼します。
今後は無理したくないので書きたい時に書くスタイルにして記事の内容を上げていく所存です。

①オリンピック開会式を終えて

筆者がオリンピック開会式当日の午前中に撮影した
国立競技場

7月23日(金)に日本・東京にてオリンピック開会式が開かれました。深夜にまで及び、これによる賛否両論はあるかと思います。

私も本音言えばIOC、政府、東京都の対応に一部不満はあります。私は参加してませんが当日、会場最寄駅の千駄ヶ谷駅前にはオリンピックの反対デモが数多くいました。

IOC、政府、選手、オリンピック関係者、スポンサー、反対派それぞれ意見も立場は違いますし意識統一は難しいですし多分、失礼ながら無理です。

閉会式後も「あーだ、こーだ」と言うことが増えていくと思います。

②オリンピックの正解とは?

最後に、このオリンピック行ったことは正解or不正解かは私には分かりません。もちろん今、日本人に数多くの金メダル、銀メダルを獲得してる選手もいますし引き続き応援はしていきます。

今の国政はオリンピック以外にやるべき課題が多いのは事実です。「オリンピックの糧に頑張ろう」と言う気はないです。オリンピックに希望や影響をもらうより今、僕や皆様のそれぞれの立場でやるべきタスクはあるはずなんで引き続き全力で取り組む。もちろん体調不良や病気、怪我なら休むことも仕事です。それは治療に専念して下さい。

2022年の正月を少しでも明るく迎えられるよう今を大切に過ごしていく2021年後半にして参ります。

最後まで、お読み頂き、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?