見出し画像

旅するくまさん534「大崩海岸・石部海上橋」

くまさん一行は、「日本坂峠」から途中、花沢山と石部神社を経由して、海岸線に出てきました。この海岸線は用宗街道と呼ばれるところですが、ここは断崖絶壁が続いていて、頻繁に土砂崩れが起きるような場所で、ここは大崩海岸と呼ばれています。くまさん達はそれを象徴する海上橋「石部海上橋」までやってきました。このあたりは道路を作っても土砂崩れで使えなくなり、トンネルを掘ったりこのように海側に道路を作って土砂災害から守るようなことを繰り返しています。海上橋の下に入れる道があったので、そこに入り込んだくまさん一行。気が付いたらちょうど朝日の上る時間帯だったようで、薄暗いのが明るくなる不思議な色合い遠くに見える富士山が美しく感じたくまさん達なのでした 。
The bears came to the Okuzure coast.
Here is the place where landslides happen well.
So, People am making a road on the sea like the Ishibe Ocean Bridge.
The bears fell under the road.
Just trying to be in the morning.
The bears felt that Mt. Fuji which is visible in the back of darkness is beautiful.
熊來到大崩海岸。
這裡是山體滑坡發生的地方。
所以,人們正在像石部海上大橋那樣在大海上製造一條道路。
熊落在路上。
只是想在早上。
熊覺得山。 在黑暗背後可見的富士是美麗的。

#絵 #マンガ #イラスト #旅 #夢 #空想 #くまさん #エッセイ #ほぼ日 #静岡市 #大崩海岸 #石部海上橋 #journey #bear #drawing #dream #illustration #okuzurecoast #ishibeoceanbridge

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?