629国盗り公園

旅するくまさん629「国盗り公園」

くまさん一行は、池口岳から再び南下していきます。
鶏冠山を越え、途中そのまま南下せず西に方向を変え白倉山朝日山とどんどん高度を下げていくくまさん達は、ついに兵越峠(ひょうごしとうげ)という道路に出てきました。ところでこの峠のすぐ近くに「国盗り公園」なるものがあり、それは峠で信州長野の飯田市側と遠州静岡の浜松側との間で毎年綱引き合戦をして勝った方が、国境(県境?)を1mずつずら酢ことができるというイベント会場で、それらしき標識などがありました。という事で、会場の広場(公園)の前に立ったくまさん一行。この大会は行政上の境は変わらないものの、もし行政上でも変わるようであったなら、参加者の気合は怒気に満ちた本気モードになる と思ったくまさん達なのでした。
The bears came to the Hyogoku Pass.
At this pass there is a "country steal park".
It is an event where Nagano side and Shizuoka side compete for territory with tug of war.
Bears know that this country steal is unrelated to administrative prefectural borders.
But they thought that if they realize that the real administrative boundary will change, the enthusiasm of the participants will change.
熊來到了兵越山口。
在這個山口有一個“國家偷公園”。
在長野方面和靜岡方面用拔河競爭領土的事件。
熊知道這個國家的竊取與行政縣界無關。
但他們認為,如果他們意識到真正的行政邊界會發生變化,參與者的熱情就會發生變化。

#絵 #マンガ #イラスト #旅 #夢 #空想 #くまさん #エッセイ #ほぼ日 #兵越峠 #国盗り公園
#journey #bear #drawing #dream #illustration #essay #hyogokupass #countrystealpark

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?