マガジンのカバー画像

宇宙を旅するくまさん 月二回更新

27
運営しているクリエイター

2018年12月の記事一覧

宇宙を旅するくまさんα10「水星」

宇宙を旅するくまさんα10「水星」

くまさん一行は、金星からさらに太陽に近づきました。そこにあるのはやや黒っぽい色をした惑星水星があり、くまさん達は水星(マーキュリー)の上空にやってきました。この星は地球の半分以下の大きさで、大気もほとんどなく月の様なクレーターが見えます。金星より温度が低く、179℃程度です。と知りつつ近くまで来たくまさん一行。
水星が黒っぽいのは、太陽の影でも太陽の熱で焦げているのでもなく、星の表面が黒鉛で覆われ

もっとみる
宇宙を旅するくまさんα9「金星地表」

宇宙を旅するくまさんα9「金星地表」

くまさん一行は、金星の上空から近世の大気圏に突入しました。二酸化炭素の膨大な量により、地球とはけた違いの温暖化で、510℃の高熱の地表に(なぜか無事な)くまさんたちは降り立ちました。ところで、降りたったところは海がないにも関わらず、イシュタル大陸と名付けられたところで、さらに高さ11kmもある金星最高峰のマクスウェル山が遠くにそびえ立っています。取りあえず金星を見渡すくまさん一行。温度などの問題は

もっとみる