マガジンのカバー画像

雑記

257
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

十四夜

十四夜

月の周期(新月から満月になってまた新月にもどるまで)は29.5日と言われる。

十四夜は小望月とも言い「来るべき人を待つ宵」という意味があるらしい。
陰暦で八月十四日。今日はその十四夜。

僕が有料記事を公開したのが新月だった。

月属性の僕は新月に公開しようと決めていてこの日に自分史を出した。

自分史公開から2週間。
身の回りで色んな事が圧縮して起こった。

昨日の記事もその一つ。

何かが動

もっとみる
後輩が亡くなった

後輩が亡くなった

まずはご冥福を。

3か月ほど前からプライベートで色々あり、休業していたらしい。

内臓疾患とのことだが実際のところよくわからないし
詮索するつもりもない。

会社ではメンタルヘルスだとかいろいろ言われるが
プライベートということになると正直どうしようもない。

やり場のない脱力感だけが残る。

彼女は以前僕が見ていた職場の女性で30代前半だった。

当時は結婚していたはずだが、今は一人暮らしだっ

もっとみる
あとがき

あとがき

長々と書いてしまいました。

自分をさらけ出すことの重要性。
まーちゃんとかざちょーとかみんなを見ているとそこに必然性を見出してしまったのでこんなタイミングで自分史を出すことにしました。

今の自分の価値なんて高く見積もっても仕方ないし、ある意味自分のメイキングでもあるのであえて有料記事にしてみました。

いただいたお金は全額チロ公活動かサロンの支援に使わせていただきます。

最近は嫁さんの神経を

もっとみる
今、音声メディア(ラジオ)が熱い!

今、音声メディア(ラジオ)が熱い!

今回のスナック西野。
ゲストはVoicyの緒方憲太郎さん。

これは予告編ですが、本編の緒方さんの話もめちゃめちゃ面白い!
正直もうちょっと聴きたい!!

本編を見るにはYoutubeメンバーシップ登録(590円/月)が必要です。

例によって内容は登録されてからのお楽しみということになりますが、
ざっくりと言えば「音声メディアが熱い!」っていう話です。 #すでにタイトルで言ってる

話の中で芸人

もっとみる

オザキに魅せられていた頃

高校に入ったころ軽音楽部に入っていた友達から
「オザキええでー!!!」
めっちゃすすめられた。
「シェリー最高やで!!」

いやホント。
最高だった(笑)

ソッコーでシェリーが入ってたこのアルバムを買いに行った。

高校時代はずーっと尾崎豊という人に魅せられていた。
故人であることが余計にその魅力を引き出していたのかもしれない。

僕の個人的な見解だけど「美しい」の定義は
「人間らしさからはるか

もっとみる
「ビジョンが無い」って才能?

「ビジョンが無い」って才能?

最近流れのままにいろんなnoteを読むことが多い気がしています。

アルゴリズムなのかおすすめなのか広告なのかよくわからないけど、とにかく目についたものを読んでみて、面白そうなら読み切ってそうでなければどこかにリンクで飛ぶか検索をかけてみるみたいな遊び方をしています。

ふと目に飛び込んできたのがこの記事

中田のあっちゃんの本が紹介されています。
そして非常に残念なことに西野さんの名前が間違えら

もっとみる
風力発電で自由を得る

風力発電で自由を得る

少し前にこんな記事をアップした。

何もかも捨ててやりたいことが出来るのはめちゃくちゃ幸せだけど、色々背負うものがある場合はそうも行かない。自分のポジションを死守しながらできることを全力でやっていこうという話。

人として生まれてやりたいことなんて山のようにある。自分の生き方に折り合いをつけて結婚して子供ができて、今の自分の立場がある程度納得いくものであってもそれは変わらない。

例えば大きな会社

もっとみる