見出し画像

「ビジョンが無い」って才能?

最近流れのままにいろんなnoteを読むことが多い気がしています。

アルゴリズムなのかおすすめなのか広告なのかよくわからないけど、とにかく目についたものを読んでみて、面白そうなら読み切ってそうでなければどこかにリンクで飛ぶか検索をかけてみるみたいな遊び方をしています。

ふと目に飛び込んできたのがこの記事

中田のあっちゃんの本が紹介されています。
そして非常に残念なことに西野さんの名前が間違えられています😭
正確には亮廣ですね。でも本題とは関係ないのでさらっといきます。

紹介されているのはあっちゃんの相方の藤森君。
全然ビジョンがない!でも「テレビに出たい!」という思いはあったそうでいうなればやりたいことはあるけど何をやったらいいかよくわからない!という状態です。

西野さんが「僕が言った通りをそのままやってくれたらうまくいく」けど「ほとんどの人は自分なりにアレンジしてしまう」という話をされることがあります。

実際に言われたとおりに言われたことをやるって難しくて、それが簡単にできてしまうっていうのはたしかに才能やなぁと思います。
で、藤森君はそれをいとも簡単にやっていたそうです。

藤森君の話で言うと「とにかくテレビに出たい」とかいう思いはあるけどやり方がわからず、とにかく爆発力したい思いを溜めている。そこにあっちゃんからこの方向に行くようにと言われて溜めてた爆発力を全て注ぎ込んで「あっちゃん、カッコいいー!!」を連発した。
結果、かの武勇伝ネタです。

折しもこの藤森君、先日タムココサロンに入会されたそうです。

そうそう「ビジョンがない才能」っていうのはちょっと言い過ぎで
もうちょっと正確に言うと
「全力で言われたことを言われた通りにやれる才能」です。
もちろんその前提に「やりたいことがあるけどどう動いていいかわからない」という背景が存在するわけですけど。

簡単に省略すると「素直」って言葉に近いのかな。

もちろん方向性とかいろんな諸事情が合致する必要はあるでしょうが改めて考えるとこれっとホントにすごい才能ですよね。



頂いたサポートは全額#チロ公の活動資金として使わせていただきます。温かいご支援よろしくお願いいたします。