見出し画像

語学学校で友達ができないと悩んでいるあなたへ

アレ、友達ってどうやって作るんだっけ?せっかくオーストラリアにまで来て語学学校に通ってるのに、全然友達ができないんですけど。。。ボクのオーストラリア留学の始め数か月は惨めなものでした。

あなたも語学学校に通い始めて、こんな経験ありませんか?

ボクは語学学校に行くテンションも保てないぐらい落ちてましたが、それでも色々試してみてクラスメイトの中に何人か友達もでき、その人を訪ねて台湾にいくぐらいの仲良い友達もできました。

今回は語学学校で友達ができない理由と、どうやって克服したかを赤裸々に語ります。これから留学する人の参考になればと思っています。

語学学校で友達ができなかったボクの体験談

正直に言いますね。語学学校に通い始めて1.2カ月は友達ができなくてめちゃくちゃツラかったんです。

留学して最初の1ヶ月ぐらいは完全に「語学学校とホームステイ先の往復」だけの生活。休日は部屋にこもってゴロゴロしてました。悲しいぐらいぼっちです。

学校では周りの同級生と何を話したらいいのかさっぱりわからない。そもそも英語自体が全然理解できなくて、口から何も出てこないんですよ。

「How are you?」って言われても、「Good. how about you?」って教科書みたいに返すのがやっと。その後の会話が続かず気まずい沈黙を何回経験したかわかりません。

オーストラリアの街を歩いていても、みんな楽しそうに話してる。でもボクだけが輪に入れない。

オーストラリアにいるのが嫌になって、ホームシックになりました。「日本に帰りたい...」って毎日のように思ってました。

>>ホームステイ中に部屋にこもるとヤバいの?逆に何でみんな大丈夫なの?

でもここで諦めちゃダメなんです。友達ができない期間って、誰にでもあるんです。ボクの場合は2ヶ月ぐらいかかりましたけど、徐々に状況は良くなっていきました。

これから語学学校に行く人、今通ってて友達ができなくて悩んでる人。大丈夫です。必ず道は開けます。ボクみたいなコミュ障でも友達はできたんですから。

まずは何をしたかと言うと自分がどんな感じの人か分析してみたわけです。

語学学校で友達ができない理由

ボク自身がもともと日本語でも内向的で、コミュ障、シャイ、人見知りって感じで、友達作りに向いてない性格だったんです。いきなり外国に来たからって、魔法のように社交的になれるわけないですよね。そんな自分が語学学校で友達ができない理由を振り返ってみました。

学校の環境や文化の違い

語学学校って日本の学校とは全然雰囲気が違うんです。クラスメイトが毎週入れ替わるし、みんな国籍もバラバラ。日本みたいに「クラス、仲間」みたいな概念が薄いんですよ。

それに他国の人って結構ストレートな人が多くて(英語のせいもあって)、いきなり個人的な質問をしてきたりします。日本人的な感覚からするとちょっと引いちゃうんですよね。

「わりとずかずかと人のことは聞いてくるのに、変なところあっさりしてるな」と最初は戸惑って距離を置いちゃって、それが友達作りの障害になってました。

自分自身の性格や行動パターン

ボクの場合、自分から話しかけるのが苦手で、いつも「話しかけられるのを待つ」スタイルだったんです。でも、語学学校では待ってても誰も話しかけてくれない。

それに、失敗を恐れすぎてたんですよね。「変な英語を話したらだめ」とか考えて、結局黙っちゃう。

休み時間も、一人で携帯をいじってたり、日本人同士で固まっちゃったり。これじゃあ、新しい友達なんてできるわけないですよね。

英語のハードルは思ってた以上

やっぱり一番の壁は「言葉」でした。聞き取れない、言いたいことが言えない。もう ストレスの塊です。

特に最初の頃は、IELTS4.0で「Hello」と「Thank you」しか言えないレベルで。周りがペラペラ喋ってるのに、ボクだけポカーンって感じ。

思い切って何か話しても全然通じないしスラングも分からない。みんなで盛り上がってるのに一人だけ置いてけぼり。

この「言葉の壁」を乗り越えるのに、ボクは結構時間がかかりました。でも、これは誰もが通る道。焦らずに、一歩ずつ頑張るしかないんです。

語学学校で友達を作るための具体的な方法

友達作りといってもただ単に友達の数を増やすのは好きじゃないんです。友達や知り合いを作るのはいいけど、英語のためとか、情報をゲットしたいとか、仕事紹介してもらえるとか、そういう理由だけだと、ただ単に人を利用してるだけじゃないですか?

オーストラリアの仕事探しでコネはめちゃくちゃ大事だけど、コネのために知り合うなんてやばいよ。

浅い知り合いをたくさん作っても、本当の友情は生まれないんです。ホントに理解したい、仲良くなりたいと思ったら、自分から話しかけてその人のことを聞いてみるのが1番です。そこから話のきっかけが生まれるんです。

だからホントに同級生と仲良くなる方法をいくつかまとめてみました。

クラスメートとのコミュニケーションを増やす方法

まず勇気を出して「Hi」から始めるのが地味だけど1番効果的かと。この「自分から話しかける」ところがミソだと思う。

自分が感じてるように多かれ少なかれ相手も初対面の人には緊張するもの。そんなときに話しかけてくれたらもっと話したいと思いますよね。

最初は緊張するけど慣れてくるもの。最初は演技でも次第にできるようになる。バイトで「いらっしゃいませ!」っていうの恥ずかしかったけど、いつの間にか当たり前になってる感覚です。

授業中のペアワークやグループワークを活用するのもおすすめ。ここで話すきっかけを作れます。

休み時間も大切です。1人でスマホいじってないで、隣の人に話しかけてみて。「今日の宿題難しかったね」とか、そんな些細なことでいいんです。英語では「ice breaker」って言われる、いわゆるちょっとした「話のきっかけ」みたいなのを持っておくのもいいです。こういうことしてるのホントに真面目だと思うわ。

あとSNSも活用しましょう。クラスでWhatsAppグループを作れば、授業外でもコミュニケーションが取れます。書いてる英語なら直接話すより考える時間があって余裕ができるのもいいですよね。

共通の興味を見つける方法

相手のことを知ろうと思ったらやっぱり質問することが大切です。趣味は何?好きな音楽は?映画は?そこから共通点を見つけられるかもしれません。

自分の趣味や興味も積極的に話すのもいいですよ。例えばアニメが好きなら「日本のアニメ知ってる?」って聞いてみるとか。こういうとき日本人で良かったと思う。意外と共通点が見つかるものです。

日本人にありがちなのがとにかく人の話を聞くこと。確かに日本では聞き上手の方がモテると言われてるし、相手も喜ぶけどここは海外で、会話は360°の全方向から飛んでくるので聞き上手は「ただの静かな人」で終わってしまいます。ガンガンいこうぜ。

授業中の発言や態度からも相手の興味を探れます。そこから話題を広げていけば、自然と会話が弾むはずです。たぶん。

グループ活動やイベントに積極的に参加する

多くの語学学校では課外活動やイベントを開催しています。これ友達作りの絶好のチャンスなんです。

例えばスポーツイベントとか、映画鑑賞会とか、料理教室とか。こういう場では、みんなリラックスしてるから話しかけやすいんです。

>>オーストラリアの語学学校あるある。日本と違う雰囲気を感じてみて

学校が主催するフィールドトリップにも参加しましょう。観光地を一緒に回ったり、アクティビティを楽しんだりするうちに自然と仲良くなれます。

ボランティア活動なんかもいい機会です。一緒に活動する中で、自然とコミュニケーションが生まれます。

要は教室以外の場所でクラスメートと過ごす時間を作ること。そうすれば自然と友情が芽生えていくはずです。たぶん。あくまで自分の体験談なのでよろしくお願いします。

語学学校外で友達を作るための方法

よく「日本語を話すから日本人を避けるべき!」って言う人いるんですよね。実際、同じ大学にそういう人いたけど、かなり感じ悪かったんです。

英語を話すようにするのは大切だけど、できないからって日本人を完全に避けるちょっと違うかな。たまには日本語で話して息抜きするのも大切。

留学やワーホリってかなり孤独になりがちなんですよ。言葉も文化も土地勘も全部ない所で1から頑張るなんて、めちゃくちゃハイカロリーで正直キツイです。

ときには日本語で愚痴を言いながら酒を飲む友達がいてもいいんです。日本人の妻と毎日日本語で話してても大学を卒業できた自分が言ってるので、信じてください。

要は極端なのは良くないってこと。バランスが大切なんです。

ローカルのイベントやクラブに参加する

地元のイベントやクラブに参加するのは友達作りの宝庫です。

例えばスポーツクラブとか。サッカーとかバスケが好きなら、地元のアマチュアチームに入ってみるのもアリ。言葉が通じなくても、一緒にプレーすれば自然と仲良くなれます。

趣味のクラブもいいですね。写真好きなら写真サークル、料理好きなら料理教室とか。共通の興味があれば、話すきっかけができやすいんです。

地元の図書館やコミュニティセンターでやってるイベントにも参加するのもあり。Language exchangeとか大きな協会なら無料で英会話クラブをやってるので、そういうのに参加すれば自然と輪が広がります。

ホストファミリーとの関係を深める

ホームステイしてる人は、ホストファミリーとの関係を大切にしましょう。

家事を手伝ったり、一緒に料理したり、休日に出かけたり。そういう日常的な交流が、実は1番の語学練習になるんです。

ボクはあんまりいいホームステイ先に当たらなかったので、ずっと仲良くやっていきたい!とは思わなかったけど、馬が合う人もいると思います。

ソーシャルメディアやオンラインコミュニティを活用する

今の時代、オンライン系の活用は欠かせません。

FacebookやInstagramで現地の友達を作るのも1つの手。地元のグループに参加して、イベント情報をチェックしたり、オフ会に参加したりするのもアリです。

Meetupっていうアプリもおすすめ。趣味や興味に基づいたイベントを見つけられるんで、同じ興味を持つ人と出会いやすいんです。

言語交換アプリも使ってみましょう。HelloTalkとかTandemとか。オンラインで話す練習をしてから、実際に会ってみるのもいいかもしれません。

ただし変な人がいるのも事実なのでオンラインでの出会いには注意も必要です。個人情報の取り扱いには気をつけて、初対面の人と会うときは公共の場所を選ぶのがベター。

結局のところ、オンラインもオフラインも、積極的に行動することが大切という結論になりました。こちらがモジモジしてるときは相手も気まずいはずなので、そこで1歩せば相手も話しやすいはず。

語学学校での友達作り諦めないで!

語学学校での友達作り最初は本当に大変でした。でも諦めずに頑張れば、必ず道は開けます。

ポイントは:

  1. 自分の状況を理解する

  2. クラスメートと積極的にコミュニケーションを取る

  3. 学校内外のイベントに参加する

  4. 焦らず、自分のペースで進む

  5. 完璧を求めすぎない(日本語で話すのもOK)

今、孤独を感じているあなたへ。一歩ずつ前に進めば大丈夫です。きっと親友と呼べる人もみつかります。リラックスして語学学校を楽しんでみたください。


サポートありがとうございます!1日2杯のコーヒーが楽しみなので、カフェでちょっと美味しいコーヒーを買わせてもらいます