SHISHISHI

サービスデザイナーのシシシだよ( ^ω^ ) 「デザインはみんなのもの! 」SD/DX…

SHISHISHI

サービスデザイナーのシシシだよ( ^ω^ ) 「デザインはみんなのもの! 」SD/DX/UX/CX関連を発信します。HCD-net認定HCD専門家/認定スクラムPO/べンチ100kg/TOEIC930/早起04:20/ミニマリスト/イラストレーター/クラシカルギタリスト/ドラマー

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

【フリー素材】デザイン思考・パワーポイント用

    • デザイナーにおススメ!英語力を底上げする効果抜群の複合トレーニング

      皆さん超オハヨー!相変わらず4時起き生活のシシシだよ( ^ω^ )育児中は早朝で時間をつくるべし! 毎朝早起きして何やっているのかというと、最近はTEDトークを聞いて、グラレコの練習をしています。やり始めて数ヶ月が経過しましたが、今も飽きることなく、毎日楽しく取り組んでいます。 へたっぴだったイラストはお見せできるくらいには上達し、英語表現もちょっと気の利いた言い回しも使いこなせるようになってきました〜(^^) この活動をやり始めた理由は主に4つで、 ・英語表現力向上:

      • 【自分にとって最適な学習体験をリデザインする】

        皆さん、超オハヨー!先日YouTuberになったシシシだよ( ^ω^ ) どうすれば色々な事を楽しみながら学習できるだろうかと考え、デザイン思考で学習体験を設計した結果、YOUTUBEがもっとも効率的であるという結論に至りました。 ↓実際に検討したアイディアボード ↓詳しくは以下で解説してます〜^ ^ https://darksideofthemoon.hatenadiary.jp/entry/2020/06/25/084844

        • 【ユーザーの習慣を形成するサービス設計にはCAR modelでの分析が有効】

          皆さん、超オハヨー!習慣化研究家のシシシだよ( ^ω^ ) さぁ、今日もプッシュアップだ!フンフンフンッ! サービス開発にとって、ユーザーに何かをさせるまたは辞めさせると言うのはなかなか難しいものですが、CAR modelと言うサービスデザインに応用できる考えををご紹介します。 CAR modelとは? 頭文字はそれぞれ Cue Action Reward を意味し、脳の報酬系のサイクルがどのように形成されるかをを表しています。 例えばタバコを例にとると、 C

        • 固定された記事

        【フリー素材】デザイン思考・パワーポイント用

        • デザイナーにおススメ!英語力を底上げする効果抜群の複合トレーニング

        • 【自分にとって最適な学習体験をリデザインする】

        • 【ユーザーの習慣を形成するサービス設計にはCAR modelでの分析が有効】

        マガジン

        • デザイン思考
          3本
        • 仕事効率化
          3本

        記事

          【サービスデザインとUXデザインの違いについて】

          皆さん、超オハヨー!シシシだよ( ^ω^ ) 一昔前はUXデザインとUIデザインについての違いについての議論がなされ、今はようやくその認識が一般に広まったように思います。 ↑有名なジェス・ジェームス・ギャレットの図て解説すると、Surface(表層)であるUIは氷山の一部分ですが、UXは氷山そのものの設計を扱います。 しかし、世の中にまた新たな疑問符が出てきました。 それは、「サービスデザイン」と「UXデザイン」は何が違うのか。です。 結果としてある程度

          【サービスデザインとUXデザインの違いについて】

          【ワクワクドキドキ!ドラマティックアークを描いて体験全体の評価分析をしよう】

          皆さん、超オハヨー!毎年行くほどディズニーランド大好き、シシシだよ( ^ω^ ) 昨年、娘のお誕生日に行ってきましたが、悲しいかな入場料は爆上げ、入場者数は年々最高記録を更新。なかなか手の届く娯楽ではなくなってしまったなぁと思う今日この頃です…。 ↑今年4月にさらに値上げしたようです( ; ; ) さて、その話は置いておくとして、今日はみんな大好き、カスタマージャーニーマップのお話をしたいと思います。 皆さんは普段、ジャーニーマップにはどのような行(Lane)を設けて

          【ワクワクドキドキ!ドラマティックアークを描いて体験全体の評価分析をしよう】

          【サービスデザインとは】

          皆さん、超オハヨー!サービスデザイナーのシシシだよ( ^ω^ ) サービスデザインはあまり日本ではなじみがないですが、ここ最近、世界中で急速に需要が高まっている仕事領域です。 今回はサービスデザインの定義と注目されはじめた理由について解説してみたいと思います。 ↑今回のサムネイルはシステムマッピングを行うポモドーロちゃんです(^◇^)フリー素材です。会社資料にお使いください。 求人数がUXデザインを超えたLinkedinで仕事検索をかけると、 UXデザインが324

          【サービスデザインとは】

          【仕事を爆速化するポモドーロテクニックを習慣化するための超簡単な方法】

          皆さん、超オハヨー!トマト大好きシシシだよ( ^ω^ ) 最近、ポモドーロテクニックを本格的にやろうと思い始めまして、結論からお伝えすると、スマートスピーカーをはじめとするデジタルデバイスを活用する事で習慣化することができました。イェイ。 また、集中力が増した事で対時間生産性が向上し、工数見積もりが上手くなったりました(^◇^) ポモドーロテクニックとはポモドーロテクニックとは25分間+ 5分の休憩をワンセットとしてそれを繰り返していくと言うメソッドです。25分間中は超

          【仕事を爆速化するポモドーロテクニックを習慣化するための超簡単な方法】

          【ぼくのかんがえたさいきょうのりもーとわーくかんきょお】

          皆さん、超オハヨー!絶賛リモートワーク中のシシシだよ( ^ω^ ) 皆さんは自宅リモートワークに慣れましたか? 最近シシシはリモートワークだからこそできる、超効率的な仕事環境を構築・実践してみました。それは、音声入力でAIを使い倒すということです。 シシシは以下の3台のAIを活用しています ・Alexa(Amazon Echo Dot) ・Googleアシスタント(Google Home) ・Siri(iPhone) この子達を目的に合わせて、組み合わせ

          【ぼくのかんがえたさいきょうのりもーとわーくかんきょお】

          【ユーザーテストを素早く組織に浸透させるには】

          皆さん、超オハヨー!シシシだよ( ^ω^ ) 「ユーザーテスト」を中小企業で初めて実施しても、実施するタイミングによっては、社内にこの手法がうまく浸透していかない場合があります。 ** **組織に素早く手法を浸透させるには、プロジェクトの出来るだけ早い段階で実施する事をオススメします。手法の有効性を周囲に理解してもらうことが大切です。 ** **ユーザーテストとは?知っている方もそうでない方も、ユーザーテストとは簡単に言うと、開発中のプロダクトを想定ユーザーに触ってもらっ

          【ユーザーテストを素早く組織に浸透させるには】