記事一覧

GTA4を再プレイした感想

 説明不要だろうけどアメリカ、ロックスター・ゲームス社2008年発売の『グランド・セフト・オートⅣ』をブックオフでPS3版を約300円で再購入してプレイしたけど、改めて無…

white cat
3年前
5

ポートフォリオ

過去に執筆した記事 映画のロケ地に関する記事 文章とタイトルのライティング。画像、ロケ地の選定を行いました。 作品の魅力が伝わるように心がけてライティングを行い…

white cat
3年前

ものづくり補助金【コロナ特別枠】☆チャンスに変える成功事例

冒頭文  本記事では、ものつくり補助金コロナ特別枠により、補助金の採尺に成功した事例をご紹介していきます。コロナ禍の社会にどのような発想の転換で対応し、事業に生…

white cat
3年前
2

飲食店夜勤での経験

概要 この記事ではテイクアウトを承るチェーン飲食店夜勤でアルバイトをしていた際の経験について働いた上でのメリット、デメリットを中心に書いていきたいと思います。 …

white cat
3年前

映画 ダークシティ(1998年 アメリカ)

概要 隠れた名作、1998年公開のアメリカSF映画『ダークシティ』について解説します。翌年公開の映画『マトリックス』は、この作品のセットをそのまま利用しています。 …

white cat
3年前
1
GTA4を再プレイした感想

GTA4を再プレイした感想

 説明不要だろうけどアメリカ、ロックスター・ゲームス社2008年発売の『グランド・セフト・オートⅣ』をブックオフでPS3版を約300円で再購入してプレイしたけど、改めて無茶苦茶面白かった。

リアルタイムから現在の感想
 操作できる超面白い海外ドラマですな。

 リアルタイムでやった時は学生で面白かったんだけど、当時の感想としては一般的な意見でグラフィックの向上、リアリズム重視でSA(サンアンドレ

もっとみる
ポートフォリオ

ポートフォリオ

過去に執筆した記事

映画のロケ地に関する記事

文章とタイトルのライティング。画像、ロケ地の選定を行いました。

作品の魅力が伝わるように心がけてライティングを行いました。

ものづくり補助金コロナ特別枠に関する記事(クラウドワークス)

制度の利用を検討されている方、制度を知りたい方向けに

ライティングを行いました。

インテリアに関する記事

ライティングと画像、アイディアの考案を行いまし

もっとみる
ものづくり補助金【コロナ特別枠】☆チャンスに変える成功事例

ものづくり補助金【コロナ特別枠】☆チャンスに変える成功事例

冒頭文
 本記事では、ものつくり補助金コロナ特別枠により、補助金の採尺に成功した事例をご紹介していきます。コロナ禍の社会にどのような発想の転換で対応し、事業に生かしたのかを見ていきましょう。

ものづくり補助金の概要。制度上設定されている3つの要件「非対面型ビジネスモデルへの転換」、「テレワーク環境の整備」、「サプライチェーンの毀損への対応」に当てはまるものを中心にご紹介していきます。

タイトル

もっとみる
飲食店夜勤での経験

飲食店夜勤での経験

概要 この記事ではテイクアウトを承るチェーン飲食店夜勤でアルバイトをしていた際の経験について働いた上でのメリット、デメリットを中心に書いていきたいと思います。

仕事内容

レジ

注文時の調理

仕込み

後片付け

店舗清掃

納品の受け取り、収納

メリット

①調理を学べた 

 基本的には、メニューはマニュアル化された物で調理における自由度という物はないのですが、自宅などで料理をする事は

もっとみる
映画 ダークシティ(1998年 アメリカ)

映画 ダークシティ(1998年 アメリカ)

概要 隠れた名作、1998年公開のアメリカSF映画『ダークシティ』について解説します。翌年公開の映画『マトリックス』は、この作品のセットをそのまま利用しています。

あらすじ ジョンマードック(ルーファス・シーウェル)は、ホテルの一室のバスルームで記憶喪失の状態で目を覚ました。部屋を見て回ると、謎の人物からの電話があり、逃げるよう促される。室内には女性の死体があり、動揺しながらホテルを出て、夜の街

もっとみる