見出し画像

初めまして。沢山の方に、助けて頂いております

遅ればせながら、自己紹介記事です~!

お初お目に掛かります

初めましての方も、以前からお付き合いを続けてくださる方も。
お目に掛かる事が出来、光栄で御座います!

私は『れいり』と申します。
漢字表記では『零理』と書きますが、平仮名という表現体型が美しいと感じる美的感覚で『れいり』と表記させて頂いております。


既に、マガジンの『双極性障害Ⅱ型と診断されました』を公開させて頂いております。

何故、いくつかの記事を公開した後の、自己紹介なのか。
それは、小説のように。あからさまな人物像を提供される前に、
「こんな奴がいるのか~」程度の感覚で記事を読んで欲しかった事も、関係しております。


『私』という人物像が出来上がる前に。
一つの物語をご覧頂ければ……という遊び心です。


『note』に綴る理由

このアカウントは、今使っているスマホ契約と共に作ったのですが、1年3ヶ月程、放置していました。

そのアカウントを動かす理由は、精神疾患での『命を守る為の入院』を勧められた事がきっかけでした。


たった一人でも構わない。
私の経験が、誰かの力になれればいいと。

そして、一生付き合うことになるであろうこの病気と、とことん向き合って、少しでも治療する決心でもありました。


持病を公にした理由

私の周囲では、持病をカミングアウトした事で、付き合いが格段に減った方が居るのも事実で。

創作活動は『れいり』ではやらない事を勧められていたりします。


持病を持っても。
私であることは変わらないのです。
いえ。それを含めて私なのです。

『れいり』で活動をしない事、それは『別人になれ』と言うこととほぼ同義なのです。


心配してくれて、とても有難い事ではあります。
でも、『私であること』を否定しないで欲しいのです。


精神疾患を持つ可能性は、誰にでもある事です。
沢山の経験談や、症例を知る事で、治療に役立てる事も出来ます。

情報を有益に扱う事で、少しでも笑顔が増えればいいと思います。



更新頻度について

私のマガジンは、過去の公開記事の通り、毎日は更新しません。

公にしては、沢山の方を不快にする内容もありますし、日々自傷行為が酷いからです。

強い鬱傾向の時は、文章を理解出来なくなる為、『気長に更新しよう!』と無理を避ける事を選ばせて頂きました。

記事は沢山書き貯めていますが、超不定期更新を此処に宣言します(笑)



生きるために

時々、不快な内容でも更新する際は、【注意】喚起をしております。

ご覧頂く場合は、自己責任でお願いいたします。
それでもご覧下さった皆様に。

本当に有難う御座います!
そうお伝えします。



最後に

沢山の素晴らしい記事を拝見させて頂いております!

素敵な文章や、飾らない心。
考え方にふれる事が出来て、本当に、皆様に感謝しております。

そして、言葉や配慮が足りない私ですが、
どうか、宜しくお願いいたします!

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,424件

#スキしてみて

526,895件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?