見出し画像

【自己実現・自分を変える・劇薬】一生懸命働けば働くほどドツボにはまる自分を変えたい

最近
すごく悩んだり
落ち込んだり
自分が嫌いだったりする
人は多いように思います

実は僕も昔
そうでした

どれだけ一生懸命働いても
幸せを感じられない
それどころか
一生懸命働けば働くほど
不幸せになる感覚笑

なんやこれわ笑

でも僕は
変われました
ただそれは
今すぐどうこうできるものでは
ありませんし

仮に
一瞬で
劇的に
変われたケースでは

一瞬で
劇的に
元に戻ります笑

腰を据え
腹に力を入れ
地に足をつけ
丹念に自分と向き合い
続ければ
変われます

ただ
淡々とやるのだ


僕のメンターから
教わり(メンターの話しかい!笑)

僕は
ただ信じ
淡々とやりました

かれこれ
2年になります

具体的には
・自分の状況を整理し
・要らぬものを削ぎ落とし
・「こう生きる」と強く決心し
・長期目線での戦略設計をする
・信頼できるメンターに定点観測してもらう
こういう感じですかね

おかげさまで
週末にスタバへ行って
仕事をすることもなくなりましたし

家で仕事のことを考え
ストレスを感じることも
なくなりましたし

日曜日も
憂鬱ではなくなりました

僕の憧れていた人生
そのものやないか!
と最近は自惚れています笑


★☆僕の生きる指針(たまに忘れる…)☆★
1・淡々と生きる。
2・他人と比べない。
3・できることだけやる。
 (最近、”できること”の見究め方がわかりました。)
  できることの範疇を超えたものは、
  自分でやろうとせず、
  能力ある友達に任せる。
  もしくは探す。
4・ネコを見習う。
5・「いい」「わるい」と安易にジャッジしない。基本的に全部「いい」。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?