見出し画像

老いてなお衰えないこころを目指して。

スマホで6年前の結婚式の写真がたまたま表示されました。

最近撮った写真と見比べた時の違いに愕然。

わずか6年で何がこんなに変わったんだろう。

昔は全体的にツヤツヤしてるし、潤っていてきらめきがある感じがします。

いまは、何だかクタクタって感じ。
家庭を持つこと、出産し育児をすることってそれだけ変化の大きいことなのだと思います。

ただ、現実的には昔の方がしんどくて、精神的にも不安定だったのです。

年を重ねるごとにこころも生活も安定して充実してきています。

少し前までは若くいたいと思っていましたが、最近は大人らしくありたい、ちゃんと年齢を重ねたいとも思うようになりました。

同時に、出産して生じたくせ毛も、肌荒れからどんどん薄化粧になっていく肌も愛せたら良いのに。
(若い時とは違うからそれなりのケアが必要なんだなと最近感じています)

年齢を重ねていく中で味わえる良さと若さを手放すことで失うものとの狭間で揺れています。

どんどんと変化していく体やこころを受け止めながら、その時の自分をより活かせるようなことを考えていきたい。

おしゃれも、新婚の時と子どもが出来てからは全然違っていて。全体的に保守的になりました。無意識にママらしい服を着ている気がします。

子どもをいつでも抱けるように、一緒に遊んで汚れても良いような服を着てきました。

この頃は少しずつ自分が着たい服を選んでいきたいとも思ってきています。スカートを履きたいなって。

過去の自分と比較した時に、年齢を重ねるのも悪くないなって思えるようにしたいです。

ここまで読んでいただきありがとうございます✨感想などコメントもらえると嬉しいです❗️サポートをして頂けたらとても励みになります(*^^*)よろしくお願いします♪