見出し画像

卵焼き器でくるくるバームクーヘン巻いて気分もスッキリ

低気圧がやってくると、こころも低調になるのでお菓子作りをして気分転換してみました。

今回は、ホットケーキミックスでバームクーヘンを作りました!

ホットケーキミックスは本当に万能で、どんなお菓子にも変身してくれます。粉をいちいち測る手間も省けるのでよく使っています。

また、こちらの本も参考にして、次に何を作ろうかと想像している時間が好きです。


作り方はシンプル。

割り箸を半分に割って、アルミホイルで巻き芯を作ります。

卵焼き器に生地を流し込み、芯をのせて巻いていきます。

これを何重にも重ねて完成。

最後の方は大きくなって1周巻き切れずに、継ぎ足して作らなければいけなくて、手間がかかりなかなか難しかったです。

しかし、不思議と時間がかかるほど美味しさも増す気がして、作りながら仕上がりを想像してワクワクしました。

出来上がりはこんな感じです。

分厚さがまだらなのも味という言うことで!

バームクーヘン2

生地にメープルシロップやバターが入っているので甘みがあります。

主人に食べてもらうと「カステラ」みたいな味だと言っていました。

断面はこんな感じです。

バームクーヘン3

不調はありつつも楽しい時間でした。以前は起きているのでやっとだったのが、今はこういう時間を持てて嬉しいです。

少し難しいものを作ると出来た時の達成感も増すので、やれる範囲で挑戦してみたいなと思いました。



☆ここまで読んでいただきありがとうございました☆


ここまで読んでいただきありがとうございます✨感想などコメントもらえると嬉しいです❗️サポートをして頂けたらとても励みになります(*^^*)よろしくお願いします♪