見出し画像

私と英語とスーパーマーケット

画像1


私はアメリカに移住して4年目になりますが、英語はペラペラではありません。
なぜならアメリカで、ゆるく暮らしているからです。

特に、来たばっかりの頃は、英語が聞き取れず、スーパーマーケットすらドキドキ。この辺のスーパーのレジって、日本に比べて会話が多い。
例えば、レジでは「How are you? 」っていうのから始まって、その答えも沢山あって、そこから会話が広がる感じ。
「What are you doing this weekend?」とかも聞かれます。今週末の予定、何も考えてないな。。。
ちなみに、私が中学の頃教わった、「I’m fine thank you, and you?」は、今までこちらで聞いたことないから、みんなももっと自由に今の気分を答えて欲しい。

最近は言ったもん勝ちだなぁと思って、カタコトなりに会話を楽しんでますが、アメリカに来たばかりのころは、まず店員さんより先に「How are you?」って言って会話の主導権を握っていきたいって考えたりしてました。レジに並びながら、会話のシュミレーションをする日々。

今では「今日は暑いから大変だー。」くらい言えるようになりました。そうすると、「じゃあ、あなたが買おうとしてるその果物を使って、こんな料理したら?美味しかったよ!」「私もそのビール気に入ってるよ!暑い日に最高!」とか、ちょっとだけ会話のキャッチボールできるようになりました。

Covid 19が流行りはじめて、家とスーパーしか行かなかった時は、誰かと顔をみての会話に飢えてていたので、レジでフレンドリーな感じに話してもらうことで、ちょっと救われてるところがあった気がします。美味しいものも教えてくれるし、スーパーの店員さんには感謝でいっぱいです。
なので今は思いをこめてレジ終わりに、これを言ってます。
「Have a good day!」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?