見出し画像

#採用の仕事

採用の仕事をされている人に
聞きたいと思ったから書きました。

アルバイト・パート未経験
就職活動未経験
そんな人を雇いたいですか?
1日、2日行って、何も言わずに突然辞めてしまうという人を雇いたいですか?
就職について何もわからない
だからこそ、就労体験を望む人をどのように思いますか?

20年前に自宅近くのスーパーに面接に行ったが、
事務所で待っているときに怖くなって逃げ帰った
面接に行くことにも恐怖心があって、
勇気を出して行ったが、やはり怖くなった
どんなに小さくても責任を持つことをしたくないと思ってしまったから
それが、アルバイト・パートであっても

働いたことがないからこそ、わからない

そんな時に
厚生労働省委託
奈良県中小企業団体中央会管轄
なら若者サポートステーション
のポスターを見た
「就労体験ができます」
この言葉がどんなに期待したか、わかりますか?
産業カウンセラー、国家資格キャリアコンサルタントの平田綾子相談員には、
その期待した気持ちなど何も伝わらなかったが。

前向きになることを全否定されたら
どうすればいいのか、本当にわからない

酷い対応を訴えても誰も聞かない
揉み消しに力を注ぐ
無視対応

地域若者サポートステーション
若者自立支援中央センター
厚生労働省
奈良県庁
なら労働局
奈良県葛城市役所
奈良県葛城市役所社会福祉課
奈良県庁地域産業課商工団体係

威力業務妨害で訴えるとトラウマを植え付ける言葉を平気で言ってくる

奈良県中小企業団体中央会

本当にどうすればいいのかわからない
もしかして、この人たちは、
私が命をたつことを望んでいるのだろうか?
いらない人間は、不必要だと思っているのだろうか?

マクドナルドでクルー体験会というのが
実施されているが、
それもいわゆる
就労体験
のはずだが、何故、平田綾子相談員は、力にならなかったのか?
奈良県大和郡山市のマクドナルドでは、
就労体験ができると言われたが、
とても遠くて無理だった。
自宅近くには、マクドナルドがあるはずだが、何故、当時は、「できません」を連呼されたかわからない。




この記事が参加している募集

#採用の仕事

2,101件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?