マガジンのカバー画像

在宅ワーク緊急事態宣言~ニートを添えて~

4
ニートが居る家で在宅ワークを続ける日々の記録。普通の人の知らない世界がここにある。
運営しているクリエイター

記事一覧

あれから3か月、終活最大の課題。

最後の更新から3か月以上経ちました。
その間に意外なことに変化がありました。

GW、ついに親がリビングを少し片付けました。
(過去記事でゴミ屋敷について触れています)
我が家のニートAは何もせず。
お部屋に引きこもっていらっしゃいました。
いや、捨てていいなら自分でやりなさいよ、
そう思いつつ、
私は私で見てるだけ。
私が触ると暴れるのがわかっているからです。
30オーバーの大人がキレて暴れるの

もっとみる
ニートが居る家に住んでいる理由

ニートが居る家に住んでいる理由

今更ながら自己紹介のような、
「何故ニートが居る家に住んでいるのか」というお話。

いい大人ですが私は実家に住んでいます。
理由は複数あります。
理由というか、言い訳です。

理由1 自身の収入が少ないこと 所謂呪われた世代で、
就活に苦しみ漸く就けた前職はなかなか酷い会社でした。
数年前転職し、
ステップアップしている途中なのです。
余談ですが、
大幅昇給の話が近づいていたにもかかわらず
半年前

もっとみる
インターネットがないと○○ができない

インターネットがないと○○ができない

あなたにとっての○○はなんですか?
私は主に仕事(と連絡、SNS、動画視聴)です。

ゲームの人も居れば、
読書、買い物等の人も居るでしょう。
今やインターネットは衣食住並みに大事なものだと感じています。
そんなインターネットに翻弄される私の
在宅ワークwithニートのお話。
+社会との距離のお話。

事件(仮)は随分昔から始まっていました。
何年か前、世間より少々遅れて我が家にWi-Fiが導入さ

もっとみる

Q.あなたの家族にニートはいますか?

A.はい。

ニートにも色んなタイプのニートがいると思います。
30代、男、ネット依存症、外に出られるし、疾患もなし。
気に入らないことがあると物に当たる。
困り果てその手のオンライン相談を受けたところ
「それは普通の大人のやることではない。」
「(私と他の家族が)家を出るしかない」
と表現されるような
そんなニートが我が家にはいます。

そして、コロナ禍。
私はそんな家で2年在宅ワークをしていま

もっとみる