見出し画像

今日の配達日記:アメリカのバレンタインは風船と花束がよく売れる

アメリカでは今日がバレンタインデーでした。

日本だとなぜか女性が男性にチョコレートを贈り告白する日というふうにマーケティングされているようですが、アメリカは逆に男性が女性にお花やカード、チョコレートを贈ったりするのが一般的です。

今日はわたしもガンガン風船を配達してきましたよ!

風船の配達はふだん誕生日パーティ的なところに届けることが多くて、だいた自宅とか借りた会場とかに注文した本人名義で届けるのだけど、バレンタインばかりは送り主と届け先の名前が違うんですよね。

それにしても風船の配達はいい。受け取って嫌な顔をする人がまずいない。だいたいみんな喜んでくれるし、空気を届けているようなものだから重さはほとんどないし、買い物代行と違って商品を受け取って届けるだけなのでラクなんです。

割れないように注意が必要なのと、どうしてもその性質上車の中で浮いてしまうのでバックミラーと後部座席の窓がふさがって見えなくなるのが怖いんですけどね。まあこれはサイドミラーもあるし、慣れたら大丈夫です。運転時間もだいたい10分くらいだし。

みなさんは素敵なバレンタインをお過ごしになりましたか?わたしは夫も出張でいないし仕事して終わってしまいました(笑)何はともあれ、ハッピーバレンタインデー!

いただいたサポートは我が家の4匹のうさぎのお野菜代に充てさせていただきます(*'▽') むしゃむしゃー!