見出し画像

お金のかからないアクティビティを夫婦で楽しむのがいいみたい

最近太ってしまって、朝ランニングもしくは散歩をすることにしています。

今朝は夫が3連休で家にいたので一緒にジョギングに行きまして、いつもわたしが走っている道だったらまっすぐ進むところを夫が「ここを右に曲がろう!」というのでついていったらいいことがありました。

いつも走っている道は大きな幹線道路沿いで、そのまままっすぐ走っていって交差点の信号のところで折り返したらちょうど5マイル(8㎞)なので重宝していたのですが、いつもと違う道を通っていったら線路の上を渡って隣のS市へと続く歩道橋があったんです。

今までS市までは車でしか行ったことがなくて、てっきり車でしか行けないものだと思っていたわたしはびっくりしました。こんなところにショートカットがあったとは・・・!

しかもS市にはボートの停泊場やちょっとおしゃれなレストランや公園があり、ランニングしたり散歩するのにはぴったりのロケーションなんです。あまりに気に入って夫に「えーっこれだったら明日からはこっちの道で走る!」と言うくらいには気に入りました。

ずっと近所の同じ道を走っていると、勝手がわかっているのはいいけど景色がいつも同じでたまに飽きちゃうんですよね。だから、これからしばらく隣町まで走りに行ったり散歩に行けるようになって新たな楽しみが増えてよかった。

考えてみるとランニング自体もほとんどお金がかからないし(靴は買わないといけないけど)、こうやって近所を探検して新しいスポットを探すのに至っては1セントもお金がかかっていない。それでも朝から楽しくて、こういうふうにお金のあまりかからないアクティビティを夫婦で一緒にするのが幸せのコツかなとふと思いました。

まあ普段から図書館で借りてきた映画を見たり、借りてきた本を読んだり、あまりお金のかかる余暇の過ごし方はしてないんですけどね(笑)

最近は一日一万歩を歩くか走るかするようにしていて、一万歩を達成した日にはけっこうよく眠れるようになりました。やっぱり身体動かさないとダメですねぇ。

いただいたサポートは我が家の4匹のうさぎのお野菜代に充てさせていただきます(*'▽') むしゃむしゃー!