マガジンのカバー画像

文化財紹介

34
現在も大阪市内に残っている大正時代から昭和初期の建物の簡単な紹介をいたします(廃墟は紹介いたしません)。
運営しているクリエイター

#大正時代

【文化財紹介】赤レンガの洋館 〜旧大阪教育生命保険ビル〜

【文化財紹介】赤レンガの洋館 〜旧大阪教育生命保険ビル〜

【2024年5月1日/大阪歴史倶楽部】
大阪歴史倶楽部です。今月は大阪市中央区高麗橋にあります、明治の最後の年(明治45年すなわち大正初年/1912年)に建てられた赤レンガ造りのハイカラな洋館「旧大阪教育生命保険ビル」(または旧日本教育生命保険ビル)をご紹介いたします。

大阪教育生命保険とは
大阪教育生命保険は、1896(明治29)年に設立された日本教育保険を前身とし、1900(明治33)年に日

もっとみる
【文化財紹介】大大阪時代の誇り ~大阪市中央公会堂~

【文化財紹介】大大阪時代の誇り ~大阪市中央公会堂~

【2024年1月1日/新年のごあいさつ】
明けましておめでとうございます。大阪歴史倶楽部です。本年も何卒よろしくお願いいたします。

大阪市中央公会堂
今月は大阪市北区にあります、大正時代に建てられた壮麗な赤レンガ造りの「大阪市中央公会堂」(大阪市民は「中之島の公会堂」とも言います)をご紹介いたします。

大阪市中央公会堂は、1918(大正7)年に建てられました。平成14(2002)年に修復および

もっとみる
【文化財紹介】大正時代のハイカラなビル ~新井ビル~

【文化財紹介】大正時代のハイカラなビル ~新井ビル~

【2023年10月1日/大阪歴史倶楽部】
大阪歴史倶楽部です。今月は大阪市中央区にあります、大正時代に建てられたハイカラなビル「新井ビル」(旧報徳銀行大阪支店ビル)をご紹介いたします。

この新井ビルは、もとは報徳銀行の大阪支店ビルとして1922(大正11)年に建てられました。現在は所有者が変わり「新井ビル」としてテナントビルになっています。

また、現在この新井ビルは国の登録有形文化財となってい

もっとみる
【文化財紹介】大正時代の小さなホテル ~伏見ビル~

【文化財紹介】大正時代の小さなホテル ~伏見ビル~

【2023年4月1日/大阪歴史倶楽部】
今月は大阪市中央区にあります大正時代に建てられた小さくてモダンなホテルの建物をご紹介いたします。

伏見ビル
伏見ビルは、大阪市中央区の古くから「船場」と呼ばれてきたエリアの中にあります。この船場地域(概ね現在の北浜から心斎橋あたりまで)は近世以来、伝統的に大阪の商業の中心地であり明治以降の近代大阪においても大阪経済の中心地となっています。

1937(昭和

もっとみる
【文化財紹介】街角のモダンな眼医者さん

【文化財紹介】街角のモダンな眼医者さん

【2022年12月1日/大阪歴史倶楽部】

大阪歴史倶楽部です。

大阪市西区にあります昭和初期に建てられたモダンな眼医者さんの建物をご紹介いたします。

旧菅澤眼科病院
大阪市西区の土佐堀川のすぐ近くにある旧菅澤眼科病院の建物は、いまから90年以上も前の1929(昭和4)年に建てられた、とてもモダンな病院建築です。国の登録有形文化財となっています。

この菅澤眼科病院は、もともとは1894(明治

もっとみる
【特集】幻の遊園地を探して

【特集】幻の遊園地を探して

【2022年11月1日/大阪歴史倶楽部】

はじめに
明治時代に夏目漱石も訪れたという、大阪市にあった幻の遊園地「天下茶屋遊園地」についてご紹介いたします。

今回はいつもより長い記事となってしまいました(約7,300字)。すみません。けれども、貴重な文献をいくつも引用したり写真もたくさん(20枚)掲載致しました。もしよろしければ、お時間がお有りのときにでもご覧いただければ嬉しく有り難く存じます。

もっとみる
【文化財紹介】大大阪のモダンなビル 〜大林組旧本店〜

【文化財紹介】大大阪のモダンなビル 〜大林組旧本店〜

【2022年10月1日/大阪歴史倶楽部】

大阪歴史倶楽部です。

大阪市北区にあります大大阪時代を象徴するような華麗なビルをご紹介いたします。

大林組旧本店ビル
大阪市北区の北浜エリアにある大林組旧本店ビル(現・ルポンドシエルビル)は、大阪市を創業の地とする大手ゼネコンの大林組の旧本店として建られました。1926(大正15)年に建てられた当時としてはたいへん大きく近代的なビルです。

大林組の

もっとみる
【特集】大阪市住吉区のかわいい洋館の謎に挑む!

【特集】大阪市住吉区のかわいい洋館の謎に挑む!

【2022年7月1日/大阪歴史倶楽部】

大阪歴史倶楽部です。

大阪市住吉区にあります、小さな洋館をご紹介致します。今回はこの洋館の謎にも迫ってみました。

1.はじめに 〜小さな洋館〜

今回ご紹介致します洋館は、大阪市住吉区墨江1丁目8(住吉大社から細井川という川を隔ててすぐ南側)にあり、大阪府下で唯一残っている路面電車の阪堺電車(阪堺電気軌道)「細井川」電停から東へ約150mのところに位置

もっとみる
【文化財紹介】百年前の謎の石柱文字に挑む

【文化財紹介】百年前の謎の石柱文字に挑む

大阪歴史倶楽部です。

大阪市天王寺区の「口縄坂」にあります、100年ほど前のものと思われる謎の石柱をご紹介いたします。

今回は、この石柱に刻まれている文字の謎にも挑んでみました(写真も多く掲載いたしました)。果たしてその結果は…。

口縄坂とは
大阪市の地形は全体的に標高の低い平野が大部分なのですが、一部に標高の高いところがあります。それは「上町台地」と呼ばれているところで、断層(上町断層)に

もっとみる
【文化財紹介】レトロでモダンな街角のお医者さま

【文化財紹介】レトロでモダンな街角のお医者さま

大阪歴史倶楽部です。

大阪市西成区にあります、大正時代から昭和初期の頃に建てられた街角のモダンなお医者さま「加納医院」さんをご紹介いたします(西成区編 第3弾)。

加納医院とは
加納医院は、大阪市西成区松1丁目の梅南通商店街の中にある街角のお医者さま(内科・小児科の開業医さん)です。

1921(大正10)年に初代の加納先生が現在地で開院され、その後2代目の先生に引き継がれましたが2020(令

もっとみる
【文化財紹介】大正時代の白い洋館(国の登録有形文化財)

【文化財紹介】大正時代の白い洋館(国の登録有形文化財)

大阪歴史倶楽部です。

大阪市西成区天下茶屋にあります大正時代の白くてかわいい洋館をご紹介いたします(西成区編 第1弾)。

梅谷歯科医院(国の登録有形文化財)
大阪市西成区天下茶屋3丁目にある梅谷歯科医院さんは、1922(大正11)年頃に建てられた歯医者さんです。白くてハイカラな木造の洋館。

なお「Wikipedia」では、この梅谷歯科医院の建築年代について「1922(大正11年)建築」と断定

もっとみる
【文化財紹介】明治屋ビルディング

【文化財紹介】明治屋ビルディング

大阪歴史倶楽部です。

大阪の本町エリアにある大正時代のビルをご紹介いたします。

明治屋ビルディング
大阪市中央区南本町2丁目にある明治屋ビルディング(現・風蘭ビルディング)は、1924(大正13)年に明治屋の大阪店として完成した地上7階、地下1階建のビルです。

当時の大阪市のメインストリートであった堺筋に面して建てられています(現在の大阪市のメインストリートである御堂筋が完成したのは1937

もっとみる