見出し画像

今まででいちばん

先週の土曜日のこと。

普段、週末の靴洗いは私がしている。
自分たちで洗わせていたこともあったけど、ぶーぶー文句たれるだけたれて、結局動かないと私が腹立つので、最近はさせていなかった。
そもそも、上履きを持って帰るのをしょっちゅう忘れてくる。2週間越しのシューズは真っ黒だ。

朝目が覚めて、パジャマのまま、兄弟仲良く喋っている声が聞こえてきた。機嫌はいい。
そこで、2つだけ意識して声をかけてみた。

「ちょっと今からさぁ、ママ、上履き洗おうと思うんやけど、着替えなくてもいいから、2人やってみる?」

ポイントその①。命令でなく提案する。
しなさいと言ってしまうと、まず間違いなく嫌がる子どもたち。今回は、別にやらなくてもいいんだけどね‥風を装ってみた。

とは言え、実際「んー、別にいいや、ママやっといてー」と言われる可能性も高いので、これだけではまだ分からない。(別によくないわ自分で洗え!と思うけど、期待していない分諦めもつきやすい。)


ポイントその②。イベントにしてみる。
土曜日朝ののんびりモード。パジャマのままでもOKにして、何かいつもと違うっぽく、楽しそうに誘ってみた。

「外の風も気持ちいいし、ついでにそこで顔も洗って、庭に水やって、パジャマ濡れちゃってもいいよー。」

まだ彼らが動くかは五分五分。
誘いにのればラッキー。もしのらなくても、それは‥まぁ予想の範囲内。機嫌よく何かしている間に、ソーセージ焼くか、卵でも茹でて、朝ごはんの段取りしよう‥と考える。


「いいよー。オレやるわー。早く起きたし!」

長男がのってきた!
遅れて弟も玄関に出てくる。
1人が動くと、もれなくもう片方もついてくる。1人だけ何か違うことして、楽しそうなのはずるい!という訳だ。

声をかけておきながら、予想以上に前向きな反応に、ちょっとびっくりする。
そう言えば、昨日買ったばかりの本を、2人とも喜んで読んでいたなと思い出した。


「整理整頓」の本。漫画形式で書かれている。
内容そのものより、ギャグというかキャラクターの面白さに、ゲラゲラ笑いながら読んでいた。
寝る直前まで読んでいて、朝、枕元に転がっていた。
整理整頓する気ないやろ、と思いながら机に戻したが、その中に、重要なのはタイミング、と言う場面があったのだ。


ダラダラしていた主人公が、太陽の光の下、「早起きしてみるとなんだか気分いいなー!」と腕まくりする第1章。
時間と気持ちに余裕がある時が、片付けのベストタイミングらしい。靴洗いも同様!

という訳で、図らずしもポイント③。モチベーションを高めておく。
本を読んだくらいで、そうすぐに整理整頓は無理だろう‥と思っていたが、とりあえず自分で靴を洗おうという動機付けにはなってくれたようだ。良かった。

バケツに水を張って、真っ黒い上履きをしずめる。
洗剤をかけてこすり始める。
ゴシゴシゴシゴシ‥
シュワシュワシュワシュワ‥
何でも、目に見えて綺麗になっていく過程は、気持ちがいい。

ブラシを取り合ったり、足元がビチャビチャになったりしているが、それも予想の範囲内。
調子に乗って背中や頭に水かけたら、中止しようと思うも、今日は珍しく協力している様子。

長男が先に洗い終わったので、ついでに、玄関周りの葉っぱを掃いてもらうことにする。
「オレ、学校では廊下掃除のほうき担当してる。ほうきはオレと、〇〇。先生にもな、上手って言われる。教えたろか?」
ドヤ顔で掃き始める長男。

「オレもやで!オレの方がそうじ上手やから!!」
負けじと参戦してくる弟には、デッキブラシを渡す。
やったーオレこっちがよかったーと、嬉々として玄関をこすり出す次男。

そんなに上手なら、2人とも普段から、家の掃除担当してくださいよ。
‥でもまぁ今日は朝から頑張ってくれたし、ケンカにもならなかったから良かった。
最後に私がホースを担当したので、水遊びにもならず、すすぎと掃除の仕上げができたのも良かった。

靴を干し、手を洗って服に着替える。
少し遅めの朝ごはんを食べながら、長男がポツッと、
「なんか今日のそうじ、今までで一番、楽しかったなー」と言った。

今までで一番。
さり気なく呟いたけど、それってすごい、特別っていうことに違いない。
なんてことのない、普通の土曜日の朝なのに。


かつて、バルセロナオリンピックに出場し、当時14才で金メダルをとった岩崎恭子選手が、「今まで生きてきた中で、いちばん幸せ」と言ったことを思い出す。

世界で一位となった人と、安易に並べてごめんなさい。
でも、今までで一番‥というフレーズを、最近ではあまり、使ったり聞いたりしていなかったなぁと思って、とても新鮮で素敵に感じたのだ。
6才や8才の人生で、まだまだこれから「今までで一番」楽しいことや、嬉しいこと、驚くことがあるんだろうなぁ。うらやましい。

今まででいちばん嬉しいおでかけ、
今まででいちばん美味しいごちそう、
今まででいちばん楽しいそうじ。

もちろん、悲しいこと、ショックなこともあるんだろうけれど。それも含めて、生きている中で、今までで一番、が沢山更新されていくんだな。

まぁできれば、来週もこの調子で、靴洗いや玄関掃除を楽しんでしてくれれば、母としては言うことなし。

‥でも毎週となると、イベント感がなくなって、多分「別にいいわー、やっといてー」となってしまうんだろうな‥

掃除褒められブラザーズ、よろしく頼みます!


彼らが喜んで読んでいたのが、これ。
いつになったらレベルアップして、お片付け勇者になるのか、楽しみだ。

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,384件

#休日のすごし方

54,134件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?