見出し画像

感性を大切にしたいなと思って。



こんにちは!大ちゃんです!



私は多分、人より感受性が豊かなのだと思います。
自分自身でもそう感じる場面は多いですし、常に色々な他人の感情や場の空気、環境の変化、季節の移り変わりなど、様々な場面で心が動きます

簡単に行ってしまえば

HSP、繊細さんだから。


でも、きっとそれだけではなくて、性格とか育ってきた環境とか、今いる環境とか、色々なものが私を敏感にさせているのだなと思うのです。



今日の記事は、何が言いたいかというと、そういう私だから感じられる、この“心の動き”を無駄にしたくはないなと感じるというお話しです。


今までの私はどちらかというと、感情がぐちゃぐちゃになって涙で溢れてしまったり、考えすぎてしまったり、人の顔色ばかり気にして感情に振り回されてしまったり、そういう様々な物事に対して敏感なところが生きづらいな〜と感じていました。

そう、ネガティブに。




でも、最近なべちゃんの本「ベロンベロン森のレオンくん」を読んで、背中を押されたというか、そんな自分の感性を何かに活かせないかな〜と感じるようになったのです。

なべちゃんのnote🖊️(勝手に紹介すみませんなべちゃん🙇)



そう、少しポジティブに変わったのです!


晴れている日に外に出て日の光を浴びる。
そして気持ちいいと感じられる。
風一つとっても、爽やかな風、豪快な風、緩やかな風、優しい風、色々な風を感じることが出来る。
空もそう。自然もそう。
動物にはもちろん、モノや植物にも寄り添うことが出来る。
ドラマや映画を見て、感情移入もできる。
誰かの気持ちになれるから、役に立つことも多い。
接客をしていると、特に感じることも多い。

みたいな…?



とにかく、私の感性は特別なもので、そしてそれを活かして私も何かを世の中に届けていきたいなって思ったのです!!!


なべちゃんのように、絵本も素敵ですし、こうしてnoteのように文字にして伝えるのもいいな〜って思ったり。
絵も好きなので絵で表現してもいいし、
歌うのが好きなので、作詞作曲とか?

あとは何か作ってみたり、アートとか?
自然(お花)とかで表現するのもいいな〜
小説とかも面白そうだな〜
カメラも好きだから、写真もいいなぁ〜とか。



とにかく、そうやって自分の可能性を信じるのがとても楽しくて!

HSPの、この感受性をどこでどう発揮していこう…!!!


そんな風に今は考えることが出来るようになりました🌱




正直まだまだアルバイトには慣れていないし、24歳にもなって収入面…とか、色々なことを考えたら、現実はそう甘くはないのですが💦


でも、とにかく!
これから色々と自分なりに見つけて行けたらいいな〜って思っている大ちゃんでした☺️



とりあえず今日は、今思っていることを書いてみた!
ということで…!笑


では!また次回👋

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,792件

最後までお読みいただき、ありがとうございます!☕️ 皆さんにとって”気軽に立ち寄れる大ちゃんのnote”となれるよう、楽しくまったり和やかに頑張っていきたいと思っています。良いな〜と思って頂けましたら嬉しいです!サポート是非よろしくお願いいたします。素敵な1日を🌱