見出し画像

退職と転職と

前の職場でまた一人
職員が退職したと聞いた。

 
「ともかさんがいなくなってからは残った人でどうにかする。」

直属上司はそう言っていたけど
私がいなくなってから結局
退職は相次いでいるし
人の出入りは激しい。
 
前の職場の利用者や保護者に再会すると
現状に満足とは言えない状況のようだった。

 
出る杭は打たれる。

それは前の職場でよく分かった。
施設をよりよくしようと思った人ばかり疎まれ
退職に追い込まれ
事なかれ主義の古株ばかりが残った。

 
ズルいよ。
そんなに簡単に手放すくらいなら
私はそこでずっと働きたかったよ。

 
求人を見たり
三年以内に退職した人の話を聞くたびに思う。

私はずっとそこで働きたかったのに。

 
「ともかさんはここで過ごした日々よりも残りの人生の方が長いですから。」

退職時、直属上司がそう言った。

 
退職しても
転職しても
まだ吹っ切れないままだ。

 
転職先で一つ、また一つと楽しいことや嬉しいことがあると
隙間が少し埋まるようだった。

 
転職先で一つ、また一つと
悲しいことや寂しいことがあると 
隙間はより広がった。

 
 
退職したみんなは次の場所で楽しくやっているのかな。

転職二年目。
私はまだもがいているよ。

 
前の職場でボランティアをしたり、働いて十二年。

あと十年経てば
見える世界はまた変わるかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?