マガジンのカバー画像

公認心理師、僕はこうして合格した

6
仕事をしながら無理なく勉強して、第2回公認心理師試験に一発合格しました。勉強について考えていたことなど書いていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

合格発表を振り返って 公認心理師を目指す方へ⑥

合格発表を振り返って 公認心理師を目指す方へ⑥

第3回公認心理師試験の合格発表が丁度1週間後。
ということで、今回は自分の合格発表の時のことを書きます。

2019年9月13日、金曜日。
第2回公認心理師試験の合格発表日。試験は同年8月4日でしたので、1ヶ月とちょっとですね。
この間、本当何もしてませんでした。結構解答速報を確認したり、それで合否を予想したりする方が多いように思いますが、一切やらず。別にそういうものは必要ない、なんて考えがあった

もっとみる
語呂合わせは危険な誘惑 公認心理師を目指す方へ⑤

語呂合わせは危険な誘惑 公認心理師を目指す方へ⑤

公認心理師受験(第2回受験、合格)の体験記を綴っています。
今回は、実際に自分が勉強したことについて。

臨床心理士は違うかもしれませんが、現任者の場合、どうしても知識に偏りがあると思います。僕もそうで、心理検査は普段自分が使ういくつか以外は、よく分かっていませんでした。過去問からも、テキストからも重要なポイントなのは明らか。ここはしっかり覚えないと、と勉強しました。

その勉強方法は、シンプル。

もっとみる
現認者講習の役立て方 公認心理師を目指す方へ④

現認者講習の役立て方 公認心理師を目指す方へ④

読んでくださりありがとうございます。公認心理師の藤田です。

公認心理師受験を目指す方のお役に立てばと、自分の経験を書き綴っています。今回は、Gルート受験をされる方なら必ず受ける、現認者講習について。

僕は、2019年の3月に東京の会場で受講しました。大きな会場で、何百人も受講者がいたと記憶してます。
各領域について先生が重要なポイント踏まえ講義をしてくれて、後半は事例を出されて小グループでディ

もっとみる
対策講座は受けるべきか 公認心理師を目指す方へ③

対策講座は受けるべきか 公認心理師を目指す方へ③

読んでくださりありがとうございます。
藤田大介といいます。第2回公認心理師試験を受験するにあたり何をしたのか綴っています。
今年受験される方のお役に立てば幸いです。

さて、前の記事でもちらっと触れましたが、僕は勉強は全て独学。予備校的なものや何かの対策講座は1つも受講しませんでした。その理由はいくつかあります。

①対策本で十分と思った
 本屋で対策本(これ1冊で的な標準テキスト)を立ち読みして

もっとみる
僕のやった試験勉強。公認心理師を目指す方へ①

僕のやった試験勉強。公認心理師を目指す方へ①

公認心理師試験ですが、一応独学で第2回(2019年)に一発合格をしたので、勉強方法や考えていたことなど書いて行こうと思います。今年9月に実施予定らしい第4回受験を目指す方々のお役にたてば幸いです。

今回は、自分がやった勉強をザックリですがやった順に書いていきます。テキストなどの名称はなんとなくです。すみません、正式名称は覚えていません。

①2018年9月9日〜 『辰巳の予想問題集500問』的な

もっとみる
勉強計画、絵に描いた餅にならないために。公認心理師を目指す方へ②

勉強計画、絵に描いた餅にならないために。公認心理師を目指す方へ②

公認心理師試験に向けて僕がやったこと、考えたことを書いていますが、今回は「計画」について。

と言っても綿密に計画を立てたわけではないですが、一つだけ念頭に置いていたことがあります。
それは、

「人はそんなに頑張れない」

です。
元々勉強が好きな方や、すでに習慣化されている方は別でしょうが、自分はそうではありません。友人たちと語らいやフットサルをする時間も大事だし、一人でダラダラする時間だって

もっとみる