見出し画像

僕が登山を始めた理由

僕が登山を始めた理由は、登山は全く関係のない映画で剱岳の麓で撮影されてた映画を見て、最後のシーンで剱岳が出てくる映画で登りたいと思い。
次の週に登山道具店に行き登山のやり方を聞いて始めました。
20歳の時には、周りの友人には登山をやっている方はいなくて、
当時まだGoogleしかなく今ほどInstagramやTikTokなどといったメディアに登山が出てくることはテレビくらいしかありませんでした。
なので周りにいなくて新しい事だったbのでワクワクして初めのを覚えています。そして親戚の叔父が登山をやっていることを思い出し御在所岳(三重)に連れてってもらい岩場がたくさんでスポーツみたいでハマってしましました。
気づいたら次の週も山に行き3回目で剱岳に挑戦していました。

初めての剱岳登山

3回目の登山で剱岳に行きました。
当時まだYAMAPが出だしでこれはすごいと簡単だと思い地図は持っていましたが、GPSに頼って山行をしたのを覚えています。
でも、YAMAPがきっかけで僕は難しく考えずにどこでも情報をかき集めて、
会社員時代は毎週ほぼ三重か長野かクライミングジムに通っていました。
登山道具は、もらった鞄と登山靴のモンベルで買ったのとワークマンのレインウェアのみでほぼ1年くらい過ごしました。

登山って危険

始めてから半年が経ち、八ヶ岳に登山に行った時に僕は頂上についてから下山する時に、休憩をしました。
その時に、ザックを崖側に置いてしまったため、叔父からもらったザックと大事な道具が落下してしまいました。
なんとか自力で下り、這い上がり道具は無事でしたがすごく危険なことをしてしましました。
そこから、いろいろ学び講習などに参加するようになりました。
またこれからも毎日少しずつ登山の事やプライベートの事を日記のように
書いていきます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?