マガジンのカバー画像

総合法務部(商業登記/企業法務)

8
司法書士法人第一事務所
運営しているクリエイター

#熟成下書き

帰国困難外国人を雇用することについて

帰国困難外国人を雇用することについて

━ 帰国困難外国人の存在と外国人雇用について━

【はじめに】新型コロナウイルス感染症(以下,単に「コロナ」という。)の世界的流行がはじまって2年半を過ぎようとしています。コロナに対する対策として出入国にかかる規制(移動の制約)がとりわけ重要視されており,日本においても多数の帰国困難者が発生しました。

コロナへの考え方についてはここにきて国や地域によって大きく変化してきており,それに伴い入出国制

もっとみる
2022年9月1日実施の商業登記に関する変更事項

2022年9月1日実施の商業登記に関する変更事項

【1.はじめに】2022年9月1日、商業登記関連の法令法令改正が実施され、商業登記においていくつかの変更があります。
今回は、この本年9月1日に実施される商業登記関連の変更についてご説明します。

【2.2022年9月1日以降の商業登記関連の変更点】⑴ 電子提供措置に関する規定の登記の開始

① 電子提供制度とは?
2022年9月1日(以下「施行日」といいます。」)、「電子提供制度」が開始されます

もっとみる
動産譲渡登記と債権譲渡登記

動産譲渡登記と債権譲渡登記

【はじめに】 「動産譲渡登記・債権譲渡登記」という登記があります。
 いずれも民法の特例として創設されました。動産譲渡登記は平成17年10月から、債権譲渡登記は平成10年10月から運用されています。ここではどうしてこのような登記ができたのか、どのようなことが登記されるのかを少しばかりお伝えしたいと思います。

 まずこれらの登記の前に、ABLについて少し触れたいと思います。
 なぜなら、これらの

もっとみる